このスレッドには 18 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  にこ 2年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • にこ

    アイテムは双眼鏡、リモコン、釣り針、空き缶、プラスドライバーの先、四角のパーツです。
    エレベーターは動かせるようになりましたが2回へ行っても特に何も出来ず…
    エレベーターの止め方もわかりません。
    それに、電気のスイッチを1度ヒントの紙通りにつけた後全部スイッチを動かして消してしまったのですが問題ないでしょうか?

    にこ

    他の方のスレッドを見てみるとマッチやお湯の入った缶を手に入れているようですが、どう手に入れたのでしょうか…
    新聞紙はストーブに入れてしまいました。

    おつるまる

    ヒントの紙通りにスイッチを押した時、
    扉の下の南京錠と見比べてみたらいいんじゃないかな

    うまく下の南京錠を開けれたら
    その後に空き缶を使うといいよ

    にこ

    返信ありがとうございます。
    下の南京錠は既に開けていて、外に水が凍ったバケツはあるのですが…
    空き缶はどう使えばいいのでしょうか?
    もしよければ教えていただけると嬉しいです。

    にこ

    どこかでマッチを手に入れて溶かすということでしょうか?
    1階の至る所に書いてある四角がたくさん並んだ絵のようなヒントも意味が理解できませんでした…

    みつばち

    暖炉に火が入ると良いですね。
    まず、深く刺さって抜けない刃物に、一つアイテムを使えますよ。
    アイテムを組み合わせて、足元の手が届かないところが釣り上げられそうです。

    にこ

    すみません!ちょっと書きすぎてしまいました、ネタバレしないように気をつけます!
    教えて下さりありがとうございます!試してみます。

    にこ

    現在リモコン、プラスドライバーの先、四角のパーツ、マッチ、柄をもっています。
    ここからどう進めればいいのか分からなくなってしまいました😞

    みつばち

    お手持ちのアイテム同士組み合わせできるものがありますよ。
    ドライバーが使えるようになると良いですね。

    にこ

    ヒントのおかげでノーマルエンドを迎えることは出来ました!
    アイテムはリモコン、鉄の箱、四角のパーツ、丸のパーツ、鉄の棒、本、コインです。
    トゥルーエンドにここから辿り着くことはできるのでしょうか?

    にこ

    現在リモコン、ワイヤーブラシ、本、南京錠、掛け金、くしゃくしゃの紙、羊皮紙になりました!

    はると

    置いてある木箱のスライドボタンを良く調べてください。
    多分、汚れているというメッセージをお忘れかと思われます。

    にこ

    スライドボタンの汚れはとって、出てきたものが何を意味するかは分かったのですが、そこからどうすれば良いのでしょうか…?
    どこかへ打ち込む、ということでしょうか?

    にこ

    本は既に開けています。鍵も使用済です。
    エレベーターの奥の壁にたどり着きたいのですがそれもよく分かりません(聞いてばかりで申し訳ないです…)

    はると

    本は開けているだけですかね。破れた写真の一部とか貼り付けてますか?
    まだなら、南京錠を分解して、本が置いてあった場所を良く調べてください。

    にこ

    鉄板を手に入れることが出来ました!
    本の写真の1部はまだ手に入れていません。

    にこ

    本の写真の欠片を手に入れました!
    まだピースが足りないということで戻りました。
    次はエレベーターの奥に行く方法を探す必要がありますかね?

    はると

    不完全な停止位置から不完全な世界に行ってみてください。

    にこ

    先程トゥルーエンドを迎えることが出来ました!
    皆さん本当にありがとうございました!
    ヒントを沢山もらってしまいましたが、クリア出来て嬉しいです。
    とても面白いゲームでした。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">