home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 48 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by きらり 8年,5月前.
床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。 暗号盤は床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。
解くべき暗号はお分かりですか? まだなら、お手持ちのアイテムまで良く調べてみてください。
暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみましょう。
文字盤を、回してもわかりません。どのようにしたらいいのですか?
上にも書いた通り、暗号盤を動かすのは一度だけです。 解く時には暗号盤は動かしませんし、正しく動かしても何も変化はありません。
もう一度書きますが、解くべき暗号は見つけていますか? まだなら、お手持ちのアイテムまで良く調べてみてください。 視点の切り替わるアイテムがありそうです。
文字が、10桁あるのですが、なかなかわからないままです。
解くべき暗号を見つけたんですね? 解くというより、変換するとお伝えすると分かりやすくなるでしょうか。
床は解き方も示しています。 床の文字は、大文字=小文字ですよね。 この、=の意味を考えてみてください。 暗号には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのがミソです。
暗号の文字を、暗号盤に探して変換してください。 暗号は、小さな区切りで一つの単語を示すので、解いた後は3つの単語が出来ますよ。
番号が見つかりました。ありがとうございます。外に出たら、ろうそくの火が、消えてしまいました。どうしたらいいのですか?真っ暗です。
火元があれば、いつでもろうそくは付けられますよ。 室内に、火がありますよね?
ろうそくの火は、ついたのですが、電球のつけ方を、知りたいのですが、どのようにしたらいいのですか?アイテムは火の棒,火のついたろうそく、レンチ,ビン,本,ドライバーの持つところです
水の時も書きましたが、現時点でどうやっても出来ない時は、まだ他を進める必要があると思ってください。
ベランダへ出る前に立ち止まってみましたか? ろうそくが付いているなら、何かキラリと・・・?
映写機で、星空を見ました。アイテムは火のついたろうそく、ビン、本、火の棒、望遠鏡、プラスドライバー、です。このあとどのようにしたらいいのですか?
本の破れていたページを見つけて完成しましたか?
まだなら今までのところで気になったところなかったですか?
ドライバーが使えそうな…
本が完成したら実際にその場所、その向きでなにかを見つけましょう。
ヒントの検索もオススメです。
写真の場所と本を完成させる方法がわかりません。アイテムは火かき棒、レンチ、本(未完成)、ろうそく、ドライバーの柄、空き瓶です。
すみません。間違えました。
月のボタンの順番が、わかりません。本を見てしているつもりですが、ボタンは、全部押しますか?アイテムは火の棒、望遠鏡、プラスドライバー、レンチ、ビン、本は完成しています。
矢印の数だけ見つけたら大丈夫です。 ボタンは全て押す必要はありません。 押す順番は、本のページ順番です。 最後に下のボタンも押してください。
矢印の数だけ、押しましたが、開かないです。何かヒントになること、お願いします。
開かないという事は、見つけたもののどれかが間違いか、押す順番を間違いという事になります。
矢印の位置に間違えは無いですか? 矢印は微妙にずれています。 特に、一番目と二番目を前後と考える方が多いようです。 矢印の方向に必ず見てください。 遠くのものは、アイテムを覗いてください。
私自身は、一番目と二番目を逆に押していて、しばらく悩んでいたこともあります。 本をもう一度良く確認してみてください。
金庫、開きました。ありがとうございます。水の音は、聞こえているのですが、水道はでません。アイテムは火の棒、望遠鏡、ビン,レンチ,カンテラ、ドライバーです
水は、蛇口から一番遠いところから辿って行きましょう。 音が重要ですよ。
水道の水、出ました。望遠鏡と電球がどのように。つながっているのかわかりません。どのようにしたらいいのですか?アイテムは火の棒、マイナスドライバー、レンチ、水の入ったビン、です。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。