このスレッドには 11 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  あ 2年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • メモ(完成)の使い方がわかりません、2階まで行きました。持ち物 火かき棒 メモ レンチ 本(未完成) 蝋燭 ドライバー(未完成) 空き瓶 写真 暗号盤  ここからの進め方がわかりません インクを拭きました  ベランダにはまだ出れてないです   よかったらヒントをください
    お願いします🥺

    みつばち

    メモ(完成)は、一番最初の謎で使うアイテムだったので、もう気にしなくて大丈夫ですよ。
    本来ならもう無くなっているアイテムなので、最後まで残りますが気にしないでくださいね。

    床の文字をヒントに、暗号盤を動かして写真にチャレンジです。
    二階の二つあるうちの一つの機器を解くパスワードを導き出せますよ。

    床の文字は暗号盤を正しく動かす事と、写真を解くヒントになります。
    暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。
    動かした暗号盤に、写真の文字を探して解きます。
    床の文字は、大文字=小文字ですね。
    大文字=小文字で変換です

    ありがとうございます

    はると

    ★ 複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。

    持ち物
    レンチ 本(1枚付け足した) プラスドライバー 空き瓶 望遠鏡 フレーム メモ完成 蝋燭 火かき棒 です 次は何をすれば良いでしょうか

    はると

    本の右ページの見取図に右ページの矢印を重ねてイメージします。左は左で。各印の場所で月の形が確認できます。ページの順に月の形のボタンを押して、最後に長いキーを押すと2階の金庫が開きます。

    ベランダが暗いのですが,どうすればいいでしょうか

    はると

    灯りを入手出来たらベランダは明るくなります。
    しかし、持ち物を見る限り、まだ出来ないと思われます。
    ベランダが暗くても、謎は解けます。
    本の右ページの見取図に右ページの矢印を重ねてイメージします。左は左で。各印の場所で月の形が確認できます。ページの順に月の形のボタンを押して、最後に長いキーを押すと2階の金庫が開きます。

    はると

    進んだ先での質問だったんですかね?
    ★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。

    持ち物は変わらず 3.4番目の月が見つかりません

    みつばち

    三番目は、二階で謎を解いた機器に二つアイテムを使うと見られますよ。

    四番目はベランダが暗くても大丈夫です。
    もっと遠くはいかがでしょうか。
    すぐに見当たらない場合は、矢印の方向を向いてしばらく待ってみてください。
    見えてきたら、アップで確認してくださいね。

    適当にボタンを押してたら開きました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">