home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 15 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by ひか 8年,6月前.
所持品 鍵のかかった本、針金、油差し(分解済み)、井戸水を汲んだガラス瓶、ペンチ、ドライバーの先です。
台車を修理したいのですが、車輪がどこにあるのかわかりません。 本の鍵が見つかるのは台車を直してからでしょうか?次へ進めず行き詰まっております。
ヒントをお願いします。
車輪も本の鍵も、もうひとつの場所にあります。 井戸の水をくんだビンがあるなら、それを使っていろいろな場所を調べてみてください。
かえで様ありがとうございます。
水を使いドアノブを見つけ取り付け、奥の部屋?へ行き車輪をひとつ見つけましたが台車に取り付けできません。 車輪ひとつではいけないのでしょうか?他にも部品が必要ですか?
実際に行ったことは書かなくて大丈夫ですよ。 時には、うっかりネタバレになる場合もあります。 お手持ちのアイテムを書いて頂ければ、ある程度の進み具合は分かりますよ。
直したいものの、取り付けたい場所をタップしていますか? 持ち手のところをタップしても、上手くいかないかもしれません。
みつばち様
すみません。ご指摘ありがとうございます。 アイテムを選び、取り付けたい場所にタップしているのですができません。
又、3桁の数字を入力する箱は本を開かなければできませんか?式が書いてある場所は見つけました。
台車は、一輪車のように前方に取り付けますよ。 壊れてるところを良く見てください。
チリ様
勘違いしていました。無事できました。ありがとうございます。
3桁の箱も開けられ、鍵も使いましたがその後どうしたら良いかわかりません。ランプは暑くて触れません。
現在の所持品 鍵の開いた本、針金、油差し、大きな瓶、ドライバーの先です。
小屋のドアを開けて、すぐ入るとアイテムを見逃しますよ。 入口で立ち止まり室内を良くみてください。
アイテム見つけることが出来ました。 そのアイテムを使い、部屋の中で床にマークも発見できましたがこの先がわかりません。
ランプはなにかアイテムを使わないといけないのでしょうか?それより先にやるべきことがありますか?
アイテムの使い方は1通りとは限りません。 テコの原理で、何かを持ち上げまあう。
ありがとうございます。その後小屋も明るくなりました。 現在の所持品は本、針金、油差し、大きな瓶、ドライバーの先、スプーン、布と太い木?(合体させました)です。
小屋の硝子扉の謎が解けません。土の中に残っているものはどうすれば良いでしょうか。
本の1ページ目、破けた部分がなくてもアイテムを使うと確認できます。 未確認なら、アイテムが足りないです。箱の周辺、良く探してください。
ヒントを見ました。 葉巻、、ですかね?箱とはどこの箱でしょうか?
そこの箱です。直ぐに、ふたを開けると見落とします。
ありがとうございます。お蔭さまで進みました。
現在、柵の奥の四角い箱が取れずにいます。 どこに繋がっているのか、取り方は恐らくですがわかっているのですが繋がっている先からどのようにして行けるのかわかりません。
現在の所持品 スプーン、ドライバーの先、オイル缶、蓋を付けた大きな瓶、火をつけた布の木です。
無事脱出できました! ヒントを与えて下さった皆様ありがとうございました。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。