このスレッドには 35 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  L 3年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • Lose

    本棚にあるアルファベットは英語のO ですか?それとも数字の0ですか?丸ですか?

    みつばち

    記号になりますよ。

    Lose

    辞書を使っても本棚の文字が分かりません。箱の文字を使って辞書を見てみたのですが。

    みつばち

    扉の暗号は、実際に解くのは()の中になります。

    ()の中の頭部分は記号になるので、記号はアルファベットに変換する必要があります。
    記号自体が意味で、一番最初に辞書で調べたアルファベットです。

    記号の部分をアルファベットに置き換えたら、宝箱のアルファベットを調べて得た暗号の通りに解いてみてください。

    ()の中を解くと、()の前のアルファベットに続くアルファベットを導き出しますよ。

    Lose

    ()の中は円ですよね?1〜3の数字と()の中の数字を見て、解いてみたのですが。

    みつばち

    上に、記号自体が意味で、一番最初に辞書で調べたアルファベットです。
    とお伝えしましたが、まず()の中の記号はアルファベットに置き換えられましたか?

    1〜3の数字ととは、何の数字ですか?

    Lose

    1〜3の数字は辞書の数字です。

    Lose

    ()の前はどのようにして考えればよいのでしょうか?

    みつばち

    辞書では数字は関係無いですよ。
    宝箱のアルファベットは辞書で調べてみたんですよね?

    みつばち

    ()の前のアルファベットは、そのままで大丈夫です。
    特に解いたりしないです。
    上でもお伝えしましたが、実際に解くのは()の中になります。
    ()の中の記号は、アルファベットに置き換えする必要があります。

    Lose

    アルファベットはいくつずらせばいいのですか?

    みつばち

    ()の中の数字の通りです。
    宝箱のアルファベットを辞書で調べているなら、例をヒントにチャレンジしてみてください。

    みつばち

    上に書きましたが、()の外のアルファベットはそのままです。
    解いたりしないです。

    ()の中の数字の通りに文字をずらしますが、ずらす向きも大事です。
    マイナスが戻るならプラスはその逆になりますよ。

    Lose

    クリアできました!ありがとうございます。

    持ち物
    火かき棒、紙切れ、虫眼鏡、弦
    鍵は開けました。
    どうしても暖炉の火がつきません。
    あと蝋燭も
    教えてください🙏

    きさんのスレッドに返信します。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">