home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by ぼう 4年,3月前.
手持ち 火かき棒 木箱(石2つ) 布(濡らし方乾かし方分かります) 麻縄です。 扉前の2つの箱はまだ開けれていません。ラジオも攻略まだです。ここから先どう進めたらいいかヒントお願いします
まず、二番目の部屋で扉は閉めてみましたか? 次の謎が見つかりますよ。
閉めてみて確認したのですが一切わからず…部屋の至る所を探索しようとタップしても何もアクションがないのでお手上げ状態です
進んで 火かき棒 修復した麻袋 木箱(石3つ) 布まで来ました
木箱(石揃ってます) 火かき棒 レンチ 布 2×3のボタンの所でつまづいています。木箱と絵がヒントになるのは分かっているのですが…順番に押しても開きません
額の絵には組み合わせてあるものもありますよね? そちらは一つずつばらしたりしていませんか? 組み合わせたままでボタンを押しますよ。
一度HELPを最後まで読んでみてください。 入力方法の手がかりが得られますよ。
無事2階に出て、ベランダにも出れましたがロウソクは消え、月のものが解読出来ません… フィルムや望遠鏡が手に入り月3つまで見つけれたのですがあとひとつが見つかりません
右ページの見取図に右ページの矢印を重ねてイメージします。左は左を。 各印が示す場所で月の形が確認できます。ページの順に見つけた月の形と同じボタンを押せば金庫が開けれます。
ページ順で言うと、何番目が見つかってませんか?
4番目です。
四番目は唯一実物が見られます。 すぐに見当たらない場合は、矢印の方向を向いてしばらく待ってみてください。 見えてきたら、アイテムを覗いてみてください。
解けました! カンテラ入手、マイナスドライバーでドアの金具を外し望遠鏡をセット済み 現在持ち物 火かき棒 レンチ 空き瓶 カンテラ(蝋燭入ってます) 2階の電球がセットしてあるところの謎が解けていません。 ヒントおねがいします
水道は解放済みです
アイテムは一つのみになりましたか? まだなら、一つのみになるように使ってみてください。
光の順番もメモにして電球のところの番号と照らし合わせてみて順番に押しているのですが何も起こりません。 持ち物はカンテラひとつになりました
どちらにチャレンジされていますか? 扉の目盛りにでしょうか? 電球のボタンにでしょうか?
灯台の光を電球と照らし合わせて数字に変換し、扉の目盛りにチャレンジですよ。
電球の目盛りばっかしてました… 灯台の点滅が扉の目盛りの鍵になることは分かったんですけど… 灯台の点滅9個割り出せたのですがそこから詰んでます
灯台の光の区切りには二種類あるの分かりますか? 細かい区切りと、気持ち長めの区切りです。 この気持ち長めの区切りに注目してみてください。
気持ち長めの区切りの数は、扉の目盛りの動かすバーと数が同じなので、導き出した数字を更に気持ち長めの区切りごとにまとめると、目盛りのバーの数数字が出ますよ。
無事脱出出来ました!ありがとうございます!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。