このスレッドには 7 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 4年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • mitarasi

    所持品
    火かき棒
    木箱(石3つ)
    金具

    砂の入った麻袋
    です。2つ目の部屋があいたところです。
    この先どうすればいいですか?

    はると

    アイテムを工夫して鎖を引っ張ったままにできませんか?

    mitarasi

    どうにか頑張って二階まで行けました!
    ただ今、
    火かき棒、メモの切れ端、金具、スパナ、本、蝋燭、プラスドライバー、空き瓶、望遠鏡
    を持っています。
    小さい金具というものがあるようなのですが、その場所が分かりません…。

    みつばち

    そこまで進んでいるなら、小さい金具はもう気にしなくて大丈夫です。
    本来なら、一番最初の謎を解くのに必要でしたので、今小さな金具が見つかったとしても意味がもうありません。
    また、お手持ちのメモの切れ端も同様に一番最初の謎に必要でしたので、そちらも気にしないでくださいね。
    金具とメモの切れ端は最後まで残りますが気にせずに、先に進みましょう。

    本を元に月の金庫にチャレンジです。
    本の最後のページは見つかりましたか?

    mitarasi

    見取り図みたいなページを見つけました。

    みつばち

    それなら、本の見方は分かりますか?
    見方が分かる場合は、何番目の矢印が分からないなどありますか?

    mitarasi

    2番目がよく分かりません…。

    はると

    本の右ページの見取図に右ページの矢印を重ねてイメージします。左は左同士で。
    各印の場所で月の形が確認できます。
    2番目の印が示す辺りをよく探せば見つかります。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">