home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 15 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by 肩 4年,7月前.
火かき棒、レンチ、本、蝋燭、ドライバーの柄、空き瓶を持っています。 何をしてらいいかわかりません。
二階には上がったばかりでしょうか? それなら、二階は暗いですが物陰まで良く調べてみてください。 まだアイテムが見つかりますよ。
二階で一つ謎が解けていたら教えてください。
写真と暗号盤を入手しました。 床の汚れもとっています。 暗号盤を解読していく感じですか?
その感じです。
写真の裏も見てますか?
そうですね。 暗号盤を使って、写真を解読していきます。 床の文字が、暗号盤を正しく動かすのど、写真を解くヒントですよ。
解読できて、今火かき棒、レンチ、本、蝋燭、プラスドライバー、空き瓶、望遠鏡を持っています。 映写機?から映し出されたものも見れました。 次にすることがわかりません、、
本を元に月の金庫にチャレンジです。 まずは、本の最後のページが破れていますが、こちらは見つかっていますか? まだなら、今までヒントとして見てきたところをもう一度確認してみてください。
本の最後のページが見つかっていたら、本の見方は分かりますか?
本は完成しました。読み方もわかります。最後の矢印だけわからないです。
流れる雲を暫く見てください。
外が暗くて何もできないのですが、その前に2回の電球が2つついた装置をどうにかするのでしょうか?現時点でできます?
現時点でできますよ。 外は確かに暗いですが、近くではなくもっと遠くなら観察できますよ。 はるとさんの返信を再度読まれて、チャレンジしてみてください。 矢印の方向を向いていれば大丈夫ですよ。
月のやつ開きました! ちょっと進んで、2つの光が見えるようになったのですが、その先がわかりません、、
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
ひかきぼう、カンテラです。
まずはアイテムを一つのみになるように使って行きましょう。
消火したところにアイテムを使えますよ。
無事クリアできました! ありがとうございました!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。