このスレッドには 19 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  R 4年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • R

    持ち物、火かき棒、木箱(石3つ)、麻紐、麻袋(破けてる)、布です。
    針が見つかりません…。
    ヒントお願いします。

    かべちょろ

    2番目の部屋を良く探して下さい。

    R

    調べましたが、検討がつきません…

    R

    見つかりました!

    R

    またつまりました…。
    2階に行きました。
    持ち物は、鉄の棒、レンチ、本、ビン、ろうそく、ドライバーの柄です。
    ドライバーの先は、どこにありますか?

    はると

    金庫の周囲を良く調べてください。

    みつばち

    二階で一つ謎が解けていたら見つけられますがいかがでしょうか?

    まだ一つも謎を解いていなければ、ドライバーの先はお待ちください。
    二階でまだ見つかるアイテムがありますよ。
    二階は暗いですが、物陰まで良く調べてみてください。

    二階で一つ謎を解いていたら教えてください。

    R

    写真をみつけました。
    裏の英語がいまいちわかりません…。

    R

    暗号盤も見つけました。

    R

    フィルムも見つけて、セットしましたが、あの写真の三日月が金庫と関係ありそうだと思ってはいるのですが、もう少しヒントいただけませんか?

    はると

    暗号盤は正しい大文字と小文字の組み合わせにセットすると文字変換表としてセイリツします。

    みつばち

    月の金庫は本が重要になります。
    本は最後が破れていますが、そちらは見つけていますか?
    まだなら、今までヒントとして見てきたところを、始めの部屋からもう一度確認してみてください。

    最後のページがどうしても見つからない場合は教えてください。

    本の最後のページが見つかっていたら、本の見方は分かりますか?
    見方が分からない。
    見方は分かるけど、何番目の矢印が見つからない。
    矢印は全て見つけているけど、金庫が開かない。
    などあれば教えてください。

    R

    本に破れた紙をセットしてますが、本に書いてる矢印の意味がイマイチ分かりません…。

    はると

    右ページの見取図に右ページの矢印を重ねてイメージします。左は左同士。各印の場所で月の形が確認できます。ページの順で見つけた月の形と同じ金庫のボタンを押せば開きます。

    R

    全然みつかりません…。
    お手上げ状態です…

    R

    やっといけましたー!!

    R

    またつまりました…。
    持ち物カンテラのみで、電球の数字はどこでつかいますか?
    残る所は、出口のメジャーみたいなやつだと思うのですが、イマイチわかりません…。

    はると

    灯台の点滅は良く見ると、数字と数字の区切りが長いときと、短い時があります。長い時で区切って合算すると、9つの数字が二桁を含む、5つの数字になります。

    R

    数字は出てるのですが、その先が分かりません…。

    R

    クリア出来ました!!
    ありがとうございました!!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">