home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by クリオネ 4年,5月前.
木箱と中に石があり 火かき棒と濡れた布とメモの切れ端〔右〕を 持ってるのですが全く進まないので 教えてください
質問スレッドは一つで十分です。 何個も作る必要はありませんので、質問の続きはこちらの返信に書き込みされていってくださいね。
まずはメモを完成させましょう。 壁にかかっている絵も良く調べてみてください。
解決出来ました。ありがとうございます 次に木箱と石と麻紐と濡れた布を持っていて 3つの鍵の箱は開けられたのですが その後がわかりません教えてください
開けたドアは閉めてみましたか? 次のヒントが見られます。
開けました バツのところも見てラジオみたいなのを回したところで止まっています 持ち物は石の入った木箱と乾いた布と針と麻紐と火かき棒です
布を濡らして使えそうなところはないですか? 蛇口から水上出なくても濡らせます。
床に置いてある木箱のスライドボタンを動かしてみてください。 チューニングが合ったラジオの音と同じです。
ラジオは解決出来ました 持ち物は石の入った木箱と火かき棒と濡れた布と 針と麻紐と麻袋です 次に何したらいいかわかりません
二番目の部屋に、手を離すと戻るところがありませんでしたか? そちら、戻らないように重りが必要ですね。 お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせて、重りが作れますよ。 イメージは土のうです。
重り解決しました 持ち物は全て揃った石と木箱と布とレンチです
石の模様、室内に見覚えないですか? そこを隅々まで良く調べてみてください。 アイテムを使えるところがありますよ。
部屋にあるのと同じようなのはわかるんですけどどうすればいいのかわかりません
石の模様と同じ場所にお持ちのアイテムを使えそうな場所はないですか? もしくは順番通りに押しても開かないようでしたら、もう一度ゲームの説明を見るといいですよ。
解決しました 金槌をとったのですがどうすればいいでしょうか
金槌は、「釘を抜く」「釘を打つ」の両方ができる道具です。 室内をウロウロして、置いてある物を良く調べたら金槌の使える場所があります。
ただ、探し方が足りないだけかと・・・。
すいません。ありがとうございます 釘と板と本を手に入れました 次は何したらいいでしょうか
板と釘はあるものを作るのに使います。 次の部屋で使えそうな場所はなかったですか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。