このスレッドには 20 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はる 4年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • こまり

    現在のアイテム
    ・鍵のかかった本
    ・油差し
    ・ドライバーの先 です。

    他のアイテムがゲットできません、、

    みつばち

    今はそのアイテムで全てですよ。
    お手持ちのアイテムの一つは開けられましたか?

    こまり

    まだ開けれてません‥

    みつばち

    それでは開けてみてください。
    お手持ちのアイテムの一つは、どこかに繋げたら使えるようになりますよ。

    こまり

    みつばちさん、度々ありがとうございます。
    1つ開けることができましたが
    次にどうしたらいいのか‥

    みつばち

    ネジを外したアイテムがあるなら、どこかに鍵を使いませんでしたか?
    見つけた木箱を解きましょう。
    ヒントはどこかにありますよ。
    木箱のボタンと似ているものを探してみてください。
    矢印が刺さっています。

    こまり

    似ているもの見つけました。
    矢印も関係あるのでしょうか、、

    こまり

    板が刺さった順番、、
    思い当たるもの試してみてるんですが
    開かない‥

    はる

    庭の植木鉢の植物を上から見た場合の葉っぱの配置が、木箱のボタンの配置と同じです。
    葉っぱは1枚だけ切れてて形が違います。木箱のボタンも1つだけ形が違います。

    葉っぱは互い違いに生えていて、刺さってる板が押す順番を示します。

    こまり

    教えてくださっていることは理解できてます。
    板の刺さる順番が、いろいろ試してるんですけど‥
    ちなみに全部の形使いますか?

    はる

    その植物を上から見た配置が、ボタンの配置。葉っぱが互い違いに生えているから、矢印の方向に向かって生えてる順番です。

    はる

    全部、使いますか?の質問には、答えられない。ネタバレで。

    こまり

    頭かたくなってるので
    また時間を置いて考えてみます。
    ヒントありがとうございました

    こまり

    未だに開けれない、、
    板がどんなふうに刺さるか
    思い当たる順番で押してるんですけど‥
    もうどの順番なのか閃きません‥

    みつばち

    木箱のボタンと植物の葉っぱ、どちらも一つ半分の形があるの分かりますか?
    その半分の形、木箱のボタンと植物の葉っぱでは、向きが違うのも分かりますか?

    この半分の形を、葉っぱの方を木箱のボタンと同じ向きになるように、携帯をくるくる動かして見ます。

    上記で、ヒントの植物の見方は分かりましたか?

    矢印の示している順番は、例えば、




    左 ↑

    となっていた場合、矢印は先端が向く方へと考えるので、ボタンを押す順番は下から上へという事で、
    左、右、左、右となります。

    L のプロフィール写真

    刺さってる矢印は垂直に刺さっている形で順番です。
    難しく考えすぎではないですか?

    大丈夫。

    ボタンは全て押すとは限りません。
    葉っぱも四方にはえてませんよね。

    植木を真上からは見られませんが、見えたとしたら…そして出来たとしたら葉っぱを1枚ずつどかせられたらわかりやすいんですけどね。

    こまり

    ご丁寧にみなさんありがとうございます。
    考えてみます!!

    こまり

    みなさんのおかげでようやく木箱を開けることができました。
    みなさん優しい‥。
    何回でも教えてくださって本当にありがとうございます。

    はる

    良かったですね!
    何処を間違ってましたか?

    こまり

    まず見る向きから間違ってました、、
    つい難しく考えてしまったりもして
    変な考えにハマってしまうとなかなか
    抜け出せなくて‥

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">