このスレッドには 12 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by L のプロフィール写真  4年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みりん

    絨毯のところで詰まっています
    扉を閉めてヒント的なものは見みました
    何度タップしても、部屋の中に入ってしまいます
    助けてください
    持ち物は、紐 石の入った箱 かわいた布 火かき棒です

    AQUA

    洗面台の下辺り、絨毯ギリギリをタップしてみて下さい

    みりん

    出来ました
    ありがとうございます
    今の持ち物が火かき棒 空き瓶 蝋燭
    本 写真 暗号盤 レンチです
    2階に行って 床を拭くと数字が出てきました
    あと皆さんが言っているドライバーの柄ってどこにあるんでしょうか?
    また暗号盤はどうしたらいいのでしょうか
    教えていただけると助かります

    みつばち

    床の文字は暗号盤を正しく動かす事と、写真を解くヒントになります。
    暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。
    動かした暗号盤に、写真の文字を探して解きます。
    床の文字は、大文字=小文字ですね。
    大文字=小文字で変換です。
    二階にある二つの機器のうち、一つの機器が解けますよ。

    また、どこかにひもでぐるぐる巻きに縛られているところがありませんでしたか?
    切るものは無いですが、代わりならお持ちです。

    みりん

    紐のところ出来ました
    暗号盤はあっていたらなにか反応かなにかしますか?

    L のプロフィール写真

    いいえ、暗号盤は反応しません。

    正しく合わせたら暗号を解く、だけです。

    入力場所はわかりましたか?小さくて見つけにくいです。

    みりん

    入力場所は2階の映写機みたいなのですか?
    それは暗号盤だけを使って解くのでしょうか?
    床の文字そのままですか?

    みつばち

    暗号盤だけを使いますよ。

    上の返信からもう少し詳しく書きますね。
    暗号盤をセットしたら、暗号を解く時はもう暗号盤は動かす必要はありません。
    この動かした暗号盤を使って、暗号を解きましょう。

    床の文字は、大文字=小文字ですよね。
    大文字=小文字で変換です。
    写真には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのが、写真を解くコツです。

    暗号盤の中に、写真の文字はどこか探してみてください。
    見つけたら、その上は・・・?です。
    写真の文字自体は意味がありませんが、暗号盤を使って解くと、意味のある単語が3つできますよ。

    文字は一つずつ変換していきます。
    いかがでしょうか?

    みりん

    暗号盤の大文字も小文字も両方使いますか?

    おい

    使いますよ。
    みつばちさんが書かれたヒントを読みましたか?長文だと読解が難しいのかな。
    写真の裏を見てないのかな。

    みりん

    とても丁寧に説明してもらっているのに理解が無さすぎてほんとに申し訳ないです
    もう少しわかりやすく教えて貰ってもいいでしょうか
    何度も何度も申し訳ないです

    はる

    まずは、写真の裏を見てください。

    L のプロフィール写真

    暗号盤を床の文字に合わせてますか?

    そのままで、暗号を見る…暗号盤の中に写真の文字をひとつずつ見てください。

    写真の文字と同じ文字の位置に、並んだ文字を抜き出して並べてみてください。

    写真の文字では意味のない文字列だったのが、意味のある単語になるはずです。

    意味がわからなかったらグーグルとかで調べてみてください。

    それを入力します。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">