home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 32 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by かべちょろ 4年,5月前.
少し進んで、本の鍵を開けました。 これからどうすれば良いですか?
かべちょろさん。 質問は今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
本はページをめくって貼り付けてあるものの謎をときましょう。
その場所で、そのまま見つかるものや、アイテムが必要なところもあります。
その他にも壁にあるヒントも探してみてください。
あちこちゲームされてますが、ややこしくないですか?
持ち物は、ドライバーの先 金属片 水が入ったビン ペンチ 油差し 針金 鍵の開いた本 4つの図形 3つの数字 すぐ行き詰まってしまうので色々やってます。
本の写真のページで、何枚目の写真が分からないなどありますか?
鍵の開いた本、針金、油差しビン、ドライバーの先 棚の箱の番号が分かりません! 数字は4つ分かっています。
上の質問に4つの図形とあるので、壁の図形を見つけているという事でしょうか?
4つの数字を図形に当てはめて計算です。 写真と図形の形を見比べて、正しく数字を当てはめてください。
棚の箱を開けて第二の庭の物置きに入れました。 電球を外すにはどうすれば良いですか? ヒントを!
質問のたびに今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。
小屋で新たなアイテムを見つけてませんか?
小屋を開けたら入る前に見つかるアイテムがあります。
それをさらにアイテムが見つかる場所で使えば電球を触れるアイテムが手に入ります。
開いた本、針金、油差し、鏡の破片、瓶 ドライバーの先、布、暗号文、鉄の板は物置の窓に噛ませました。 暗号文は、物置きの床に置いて確認済みです。 これからどうすれば良いですか?
暗号を解きましょう。 置いたところに光があたっていますね。 ソレが答えです。
読み方が特殊なだけ…
意味が解りません… この暗号は何のヒントですか?
小屋の中をよく調べてください。 暗号文のメモを見つけたあたりに入力場所があります。
光が当たっている文字だけを端から見てください。
スプーンと木切れを手に入れました。 葉巻も見つけました。
葉巻はアイテムですか? じゃなかったらアイテムの葉巻を見つけてください。
見つけたものだけでなく今持ってるアイテムすべてを書いていただけると助かります。 質問ではなかったら失礼しました。 引き続きクリア目指してください。
葉巻は見つけましたが取れません。○△□の印があります。 アイテムは、鍵の開いた本、メモ、布、瓶、針金、油差し、瓶、ドライバーの先、鉄の板、スプーン、木切れです。
ガラス張りの棚を解きましょう。 記号のついた葉巻がボタンの押す場所を、本の一ページ目がボタンの押す順番を示しています。
本の破れている部分は見られていますか? まだなら破れている部分に、お手持ちのアイテムを色々試してみてください。 もしどのアイテムも使えない場合は、記号のついた葉巻まわりを調べてみてください。
また、記号のついた葉巻は、それぞれが特定のボタンを示しています。 葉巻とボタン全体の形を良く見比べてみてください。 形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどの場所を示しているか、分かると思います。
葉巻の吸殻を見つけて、本の破れたページを見てガラスの戸棚のスイッチを開けようとしていますが開きません…
上にも書きましたが、葉巻はそれぞれが特定のボタンを示しています。 葉巻の並びがそのままボタンの並びでは無いようです。 葉巻とボタン全体の形の共通点は分かりましたか? 葉巻は3つになっていますが、一本にまとめると記号がどうなるか考えてみてください。
意味が解りません…ボタンって3つのボタンの事ですよね?もう少しヒントを!
葉巻に巻かれた紙の位置(ずれてる)がガラス棚のボタンの位置を表しています。 ガラス棚の3つのボタンの外枠が葉巻の形に似ているのがポイント。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。