このスレッドには 42 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 4年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • おい

    熱湯をぶっかける。

    かべちょろ

    氷が取れません! 採れるアイテムがないんでしょうネ。次どうすれば良いですか?

    みつばち

    おいさんの返信をもう一度読んでみてください。
    氷は取らないです。

    みつばち

    容器に何を詰めるかも、おいさんが書いていますよ。

    かべちょろ

    結構進んで、今の持ち物は、リモコン、鉄の箱、四角いパーツ、丸いパーツ
    スパナ、本、コインです。
    本を開けるアルファベットは、どうすれば分かりますか?

    L のプロフィール写真

    本を開けるヒントはまだ先で揃います。

    その前に少し開けたドアの周辺で今ならアイテムが使えます。

    かべちょろ

    鉄の棒を手に入れました。でもコレ何に使うんでしょう?

    みつばち

    エレベーターに乗って1Fから2Fへ、または2Fから1Fへ動かしたとき、途中で気になるところなかったですか?

    エレベーターが2Fにある状態で、エレベーターの中にアイテムを使えるところがありますよ。
    エレベーターに乗り込む前にエレベーターの中を調べると気づくと思います。

    かべちょろ

    今の持ち物は、リモコン、本、鉄の棒、くしゃくしゃの紙、ワイヤーブラシです。
    次はどうすれば良いですか?

    L のプロフィール写真

    ワイヤーブラシを使える場所が複数あります。
    汚れている箇所に使えばキレイになって、見えてなかった記号や文字?が見えるようになります。
    今までに解いてきた場所も調べてみてください。

    かべちょろ

    羊皮紙を手に入れました。まだ他にワイヤーブラシを使う所がありますか?

    みつばち

    ワイヤーブラシがアイテム欄から消えていないなら、使うところがあるかもです。
    上でLさんも書いていますが、今まで解いてきたところも調べてみましたか?
    羊皮紙のマスに見覚えはないですか?
    今まで解いてきたところに、似ているところがありましたよ。

    かべちょろ

    今の持ち物は、リモコン、本、鉄の棒、くしゃくしゃの紙、南京錠です。
    次はどうすれば良いですか?

    L のプロフィール写真

    ノーマルエンドできましたか?
    新たなアイテムはよく調べてください。

    また謎が残ってるところありますね。
    アイテムが使えます。

    めい

    双眼鏡をナイフに。ヒモGET。針と合体!

    かべちょろ

    ノーマルエンドまで行きました。
    掛けがねをGET。
    2階のエレベーターの裏は、どうすれば行けますか?

    Mitsubati

    本の写真のピースが一つでも見つかれば、工夫して二階エレベーター奥が調べられますよ。

    いかがでしょうか?
    まだ写真のピースが一つも見つかっていなければ、エレベーターが無い状態の一階のエレベーター乗り場、アイテムを使えるところがありますよ。

    かべちょろ

    1階のエレベーターの裏、重くて持ち上がりません

    かべちょろ

    本の世界からは出られましたが、不完全な世界でした…
    これからどうすれば良いですか?

    みつばち

    不完全な世界は見られたという事ですね?
    その現象を使うと、エレベーターを途中で止めたまま、エレベーターの外へ出られますよ。

    二階エレベーター奥を調べるための足場ができます。

    エレベーターを途中で止めるには、実際に動かす必要がありますね。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">