home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 14 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by つぶあん 4年,8月前.
最初から変なところで行き詰まって。教えてください。 電池、リモコン、メモ、双眼鏡。 リモコンに電池はどう入れたらいいですか?入らなくて。 裏返してフタ開けて。それからわかりません。
すみません、リモコン問題解決しました。
その先行き詰まってます。 アイテム 鉄の棒、四角パーツ、丸パーツ、ドライバー、リモコン、本、コインです。
あるアイテムをなにかの代わりに使えそうです。 そのアイテムを安全に使えるようにするため、どこかに細工する必要があります。
ありがとうございます! 今のアイテムが リモコン、鉄の箱、本、丸めた紙、鉄の棒、羊皮紙、丸パーツ、四角パーツ です。 三角パーツが出てこないです。。。
お手持ちのアイテムの一つ開けますよ。
丸まった紙は開いて見たの?
ありがとうございます!少し進みました。 アイテムはリモコン、鉄の棒、本、羊皮紙 です。 木の箱のダイヤル錠と本の暗号錠は関連ありますか?いろいろやってるのですが。 それともまだ早いですか?
できましたか? 色々やるというか、ヒントは揃っているようですので、本のパスワードの解読ができますよ。
木箱のダイヤルと、羊皮紙にもヒントがありますね。合わせて考えてください。
ありがとうございます!また少し先へ進みました。 アイテムは 本、南京錠、掛け金、鉄の棒、リモコン です。 チェーンか拾えないのと1階エレベーター奥の重い蓋、2階のエレベーター奥のスペースに届かず、ナイフが抜けないです。
南京錠は分解できます。 本が置いてあった所にも仕掛けがあるよ。
ありがとうございます。本がどこに置いてあったかも忘れた。完全に行き詰まってしまいました。お手上げです。南京錠が掛け金と分かれる以外にも何かありますか?はあ…
本にある写真は破れたピースが貼ってありますが、残りのピースは入手してますか?
1つ見つけて、貼付したらタップしてみてください。
ありがとうございます! 見つかりません… どこだろう。
1階のエレベーターの下の所の蓋をよく見てください。
見つけました!True End です! これで終わりですか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。