このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  つばさ 4年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • つばさ

    詰みました。数式も数字も分からないまま3ケタの箱を弄ってたら開いてしまいました。
    今の持ち物は
    開いた本
    針金
    油指し
    大きめの瓶
    ドライバーの上のところ
    です。
    鏡の破片?は使った覚えはありませんが、いつのまにか消えてしまいました。
    二つ目の広場の小屋?を探索したいです。

    つばさ

    鉄の板で小窓を固定しました…

    つばさ

    戻りますが、開いた本の4枚目の写真の場所は分かりましたが、数字?が分かりません。
    数式見つけました。他の数字も多分分かりました。箱は開いてしまいましたが、逆算して数字も見当付いてますが気になります。

    未だにドライバーが外せてないです。先だけ持ってます。一つ目の部屋のネジで留められた箱?も開けたいです。
    ガタガタ動く石も放置してます。あれは何でしょうか…?

    つばさ

    一旦、鉄板拝借して布を拾いました。

    つばさ

    電球もゲットしました

    つばさ

    小屋で紙を拾いました。

    つばさ

    謎解きせずに小屋の電気つけました。あの3桁はどうやって導きますか?

    つばさ

    いつの間にか紙が消えました。スプーン拾いました。

    つばさ

    木の棒拾って、とりあえず鉄の板回収しました。

    つばさ

    オイル缶はどこで拾えますか?

    つばさ

    小屋の中のガラス戸の棚を開けたいです。
    今の持ち物
    鍵の開いた本
    針金
    油差し
    スプーン
    大きめの瓶
    ドライバーの先
    鉄の板
    火のない松明

    L のプロフィール写真

    んーほぼミラクルで進められてますね。
    クリア後にでももう一度謎解きしてくださいね。
    質問以外のアイテム取れました、などの報告は必要ないです。順に手に入るものがバレバレになってますね。

    最初の3ケタは本の写真をヒントにあちこちにある数字を壁の数式に従って計算すれば解けます。そのときに使うアイテムの1つがカガミの破片です。

    小屋の中の3ケタは、紙がヒントでした。
    部屋に射し込んだ光を使います。

    ガラス棚を開ける前に小屋の中にもう少し見つけられるものがありそうです。

    隙間も何かを使えば調べられます。

    つばさ

    ありがとうございます
    脱出できたら再チャレンジします!
    入手順!気をつけます…

    小屋の隙間の物とヒントたちは得られたのですが、謎がイマイチ解けないまま、ソレっぽくポチポチしてたらガラス戸の棚が開いてしまいました…

    持ち物
    油差し
    スプーン
    大きめの瓶
    ドライバーの先
    オイル缶
    レベルアップした火のない松明

    松明に火をつけたい気がしますが、詰みました…

    つばさ

    脱出できました!!!

    いいね

    おめでとうございます。
    結果良ければ、全て良し(笑)
    面白かったですか?

    つばさ

    ありがとうございます!
    謎は解けないまま、まぐれで進んでしまいましたが、面白かったです!
    謎解きの過程も気になるので、のんびり再チャレンジしてきます!

    つばさ

    再チャレンジにて謎も解けました!
    お騒がせしました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">