このスレッドには 2 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  たー 4年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • たー

    持ち物はカンテラだけです。
    望遠鏡覗いて左右の光を電球のところの数字で表してますがなにも起きません。
    何か間違っているのでしょうか?

    まい

    その数字は、出口のメモリの合わせる位置を表しています。

    電球の点滅は、灯台の点滅を数字に変換するための、「変換表」のような役割です。

    灯台の点滅を電球の点滅で再現できたということは、数字に読み替えると同じ数字を含め9個になったはず。

    灯台の点滅を良くみると、ところどころ長い間(ま)があるので、そこで区切って合算すると、2桁を含む5個の数字になって、出口とぴったりあうはずです。

    たー

    できました!ありがとうございます!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">