home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 15 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はると 4年,6月前.
リモコン、四角のパーツ、鉄の箱、丸のパーツ 所有で行き詰まっています。 ヒントお願いします。
カギを木箱に使ったあとでしょうか? そこのヒントは部屋のあちこちにあります。 印の意味でどの列かがわかります。 やってみてください。
ありがとうございます!!! はい、カギを使っ木箱のダイアル部分の扉をあけ、部屋の3ヶ所にある、7マスに▼とばつXじるしのある記号を調べてはいるのですが、なかなか、、、何か見落としがないか、再検討中でず。
あまり詳しく記号などを書き込まないでくださいね。 多分セーフだとは思いますが…
どこに印があるか、壁のヒントと木箱のダイヤルを見比べて、合わせるのはどの記号か、端からいくつめ…印からいくつめ、などでできると思います。
すいません、気を付けます (^^;; スパナ、ゲットしました!!
リモコン 本 南京錠 ノーマルエンドはクリア出来たのですが 完全なる脱出ができず行き詰まってます 助言お願い致します!!!
南京錠は分解すると、何処かを開けられる器具になります。
ありがとうございます。 南京錠は分解済で、鉄板も外し、 ピースも1枚は補正したのですが 最後のピースが見つからなくて 行き詰まっています。
エレベーターが下にあるときに、上を調べてください。
途中でエレベーター止めると、足場になるよ。
リモコン(2回使用) 本
3回目の、リモコンの記号だけ、プレートの表示どうり入力しているのに、扉が開きません。 3回目だけ、何か法則が変わるのでしょうか?
法則は同じです。 プレート通りにボタンを押せていないか、扉の近くでオンのスイッチを押してないか(リモコンだからね)。
記号が似てるから見間違う事が多いよ?
すいません、間違ってました (^^;; リモコン(3回使用) 本 最後4回目の、リモコンの記号だけ、プレートの表示どうり入力しているのに、扉が開きません。 4回目だけ、何か法則が変わるのでしょうか? 行き詰っています。
法則は同じですよ。 3回目と同じミスかもしれません。
無事、True End できました! ありがとうございました!!!
すみません、今鉄板を外して持ち手は本とリモコンと南京錠があります。 エレベーターを途中でとめる方法は、2階にエレベーターがある状態の時に棒を使う方法しか分からないのですが、その他にもし方法があればヒントを教えて欲しいです!
やりかたは同じです。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。