このスレッドには 9 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by L のプロフィール写真  4年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ななし

    先に進めずこまっています。
    持ち物
    火かき棒、木箱と石板三つ、布、針と麻紐です。

    もも

    持ってる木箱を良く見てください。仕掛けを見落としているのかな。

    ななし

    見つけました!ありがとうございます!

    ななし

    額の裏の金庫の暗号は額に書かれた模様の順番のとうり木箱内の石板の位置を押すのじゃないですか?あきませんね…

    もも

    合ってますよ。
    でも、額縁の絵は、良く見たら図形が組み合わさっている所もあります。
    それを、1つづつボタンを押してるから開かないのだと思います。

    組み合わせてあるってことは、押す時も同じように組み合わせるってこと。
    指、2本以上あるよね?

    ななし

    なるほど!同時に押してみるのは思いつきませんでした。

    ななし

    持ち物
    火かき棒、本(完成版)、レンチ、プラスドライバー、蝋燭、望遠鏡

    二階の金庫を開けたいのですが、本のヒントに基づいて、順番で押しても開きません。何が足りないのでしょうか?

    L のプロフィール写真

    もう一度、矢印をよく確認してみてください。
    矢印が同じ場所を指していないことはわかると思います。

    ななし

    今度は灯台のパズルか解けないのですか、パタンを見て、電球を同じく付けるのですが、何も起きません。
    マイナスドライバーで扉のパズルも見つけたのですが、それを先に解くべきですか?

    L のプロフィール写真

    何も起きません…はい、光るだけです。
    電球は扉の解除のヒントになります。

    灯台の光を電球の装置で数字に変換して、大きな区切りでまとめたら扉に入力します。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">