このスレッドには 15 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みり 4年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みり

    火か木棒、レンチr、本、ろうそく、ドライバー、ビン、望遠鏡、後どうしたらいいか、ヒントお願いします。月のヒントも、お願いします。

    Mitsubati

    本は最後が破れていますが、こちらは見つかっていますか?

    みり

    見つけました。

    みり

    本、えてきなかみあり、くつきました。ヒントお願いします。

    みつばち

    本の繋げたページの見取り図に、他のページの矢印を当てはめますが、そちらは分かりますか?

    みり

    右、左のページかなぐらい、ただ矢印の意味がわかりません。分かりやすいヒントお願いします。

    まる

    右ページの見取り図と右ページの矢印を重ねたイメージします。左は左同士で。
    印が示す場所にて月の形が確認できます。
    ページの順に見つけた月の形と同じボタンを押すと2階の金庫が開きます。

    みり

    開きました、水が出ません、マイナスドライバーあり、電球の番号は、望遠鏡でみたのでしょうか、でもなんかさしこむのが、ありません。ヒント下さい。

    まる

    手持ちアイテムを書いてください。

    みり

    今、マイナスドライバー、カンテラです。電球、の光り方、望遠器用でみた、光が関係するのでしょうか?全然番号が、難しい、ヒントお願いします。

    L のプロフィール写真

    望遠鏡で見た灯台の光を電球の装置で数字にします。
    それをどこかに入力しますよ。
    マイナスドライバーを使える場所を見つけてください。

    みり

    マイナスドライバー、使いました。あのすうじ、電球の番号なんじゃろか?無理かも

    まる

    灯台の点滅パターンは、室内の電球の点滅パターンと同じものの組み合わせで出来てます。
    つまり、灯台の点滅は複数の数字を表してます。

    ゆーいー

    持ち物は、火かき棒、本、プラスドライバー、蝋燭、レンチ、空き瓶、望遠鏡です。
    2階の電球が2つある所の解読の仕方が分かりません。現段階で、解読は出来ますか?
    できるのであればヒントをお願いします????‍♀️????‍♀️

    L のプロフィール写真

    ゆーいーさんのスレッドに返信します。

    みり

    ありがとうございました。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">