このスレッドには 13 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by L のプロフィール写真  4年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • オワジ

    持ち物は長方形の形が入ったメモ、リモコン(解読済み)、空き缶、マッチ(1回使用)、プラスドライバーの先。
    行きず待ってます。なにかヒントを頂けるとありがたいです

    Mitsubati

    万力に一度でもアイテムを使ってみましたか?

    オワジ

    それはおこないました!
    あと、長方形の謎も何となくでも、
    出口のボタンのやつ?
    あれがよく分かりません。

    さっしー

    メモのとおりにブレーカーをオンオフすると部屋の電球がいくつか点灯します。
    部屋の電球配置と出口のカギのボタン配置が同じです。
    長いキーを最後に押してください。

    オワジ

    できました!ありがとうございます!
    ちなみにその後すぐ引っかかってます!w

    さっし-

    その後???
    アイテム増えたの?減ったの?

    手ぶらなの?
    手持ちアイテム次第で出来ることが違うんでね。
    面倒だけど、質問の度にアイテム書いて欲しいです。

    オワジ

    了解です!すいません!
    空き缶、マッチ、プラスドライバーの先、四角のパーツです!

    みつばち

    お手持ちのアイテムを使って外のふわふわをすくい、温める事ができたら、外の凍っているところが溶かせますよ。

    さっし-

    ドアの隙間から外を確認すると、まだ調べてない場所があるかと思われます。

    オワジ

    凍った水入りの桶。ですね。アイテムは変わらず。これをどうすれば…マッチ使ってみましたが何も起こりません…????

    さっし-

    書いてあるみつばちさんのヒントで溶かし方が書いてありますよ。

    オワジ

    ほんとに色々ありがとうございます!
    頑張ります!

    kim

    持ち物

    リモコン⇨一回使用
    空き缶
    ドライバー
    マッチ
    メモ⇨一回使用

    メモをみてon offまでは解決できました。
    部屋の中の電気の数がドアのところの鍵に関係あるのはわかっているのですが、
    意味が分からなくて詰まっています。

    L のプロフィール写真

    kimさん。
    ここは他の方のスレッドなのでご自身のスレッドを作って質問してください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">