このスレッドには 13 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  D 4年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ゆーいー

    持ち物
    火かき棒、レンチ、本、蝋燭、ドライバーの柄、空き瓶、写真、暗号盤です。

    写真の裏の英語と、暗号盤は関係しているのでしょうか?
    もし、しているのであれば、解き方のヒントをお願いします。

    Mitsubati

    床の文字は暗号盤を正しく動かす事と、写真を解くヒントになります。
    暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。
    動かした暗号盤に、写真の文字を探して解きます。
    床の文字は、大文字=小文字ですね。
    大文字=小文字で変換です。

    ゆーいー

    ありがとうございます‪!
    無事に解けました!

    ゆーいー

    持ち物は、火かき棒、本、プラスドライバー、蝋燭、レンチ、空き瓶、望遠鏡です。
    2階の電球が2つある所の解読は現段階で出来ますか??
    できるのであればヒントをお願いします!

    L のプロフィール写真

    電球は最後の謎のヒントですので、もう少しあとですね。

    本をヒントにどこかを開けられます。
    ページはつけましたか?

    ゆーいー

    たぶん揃ってると思います

    L のプロフィール写真

    ごめんなさい。
    何が揃っているのでしょうか?

    進んだのでしょうか?
    それとも本の謎に挑まれてますか?
    月を全部見つけたということでしょうか?

    できたら今持ってるアイテムを書いて質問してもらえると、自分じゃなくても他のヒントを書いてくれる方も来てくれると思います。

    ゆーいー

    ごめんなさい。持ち物は変わっていないです。
    月は、全部見つけたと思うんですけど、その通りに押しても変化がないんです。

    L のプロフィール写真

    ゆーいーさん
    ありがとうございます。
    月を全部見つけたってことですね。

    よく悩まられるところです。
    月は紛らわしいところがあります。
    1つ目と2つ目は同じ場所ではありませんが、よく裏表だと勘違いされます。
    矢印の位置が同じではないですね。
    ここはどうでしょう?

    そして、4つ目が矢印の位置で月が見えてきたらアイテムを使って大きく確認できますが、アイテムを使わずに間違う方が多いです。

    など、間違いやすいところを挙げてみました。

    ゆーいー

    なるほど!
    ありがとうございます‪!

    ゆーいー

    何回もごめんなさい。
    入口のネジをマイナスドライバーで開けたんですけど、その中のやつが分からないです。
    ヒントをお願いします。
    〈持ち物〉
    カンテラ(中に蝋燭入ってます。)

    D

    灯台 とか灯台の点滅 をキーワードに過去の質問を検索すると、ヒントが書いてあるよ。

    ゆーいー

    ということは、灯台を使えば解けるってことですか??

    D

    そうです!

    灯台の点滅パターンは室内の電球の点滅パターンの組み合わせで出来てます。
    灯台の点滅は数字を表してます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">