このスレッドには 10 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 4年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • とまと

    今手持ちが火かき棒と木箱(石2つ)と濡れた布と麻紐です。
    どうしたらいいかが全く分かりません、隣の部屋のドアの後ろは見ました!

    とまと

    ドアの後ろ出来ました!石が3つに針と糸合わせるところまで来ました!でもあとが分かりません、、

    とまと

    結構進みました!
    今は火かき棒と木箱(石4つ)と布とレンチです
    額の中の絵と水道の管の謎が分かりません。

    はると

    記号が組み合わさったのが書かれた額を良く調べてください。
    矢印の先がポイント

    とまと

    ありがとうございます!!
    分かりました!!!
    2階に行って瓶と床の汚れは吹いたんですがまた進めなくなってしまいました、、

    はると

    2階の物陰にまだアイテムが置いたままだと思われます。

    あと、
    やったことの報告はいらないです。
    まだそこまで進んでない人も見る掲示板なので、詳しい手順を書くとネタバレしやすいです。
    ガイドライン読んでなかったですかね。
    次からは、質問するなら、今の手持ちアイテム書いて貰うと進捗が分かるのでヒントが書きやすいです。

    とまと

    すみません。今後気をつけます。

    今は火かき棒とレンチと本(最後が破れてる)と蝋燭とドライバーの柄と空き瓶と写真です!
    ここから進めません、教えてください

    はると

    写真を良く見てください。現実と違いませんか?

    とまと

    見つけました!が、何をしたらいいのかがさっぱり分かりません

    とまと

    解けました!
    鍵を使ったあとが分かりません。
    火かき棒とレンチとドライバーの柄と本(最後が破れてる)と蝋燭と空き瓶です

    はると

    ベランダのドアを開けて、すぐにベランダに出ずに、立ち止まってドアを調べてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">