home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 18 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by な 4年,11月前.
今持ってるのは メモ、リモコン(1回)、空き缶、マッチです。 暖炉は燃やしてあります。 この先が分かりません! ヒントお願いします????♀️
2階でエレベーターに乗る前に、エレベーター内を良く見てください。 1階にはなかった隙間があるよ。
返信ありがとうございます! 今は玄関?の左のON、offのやつを見つけました。 この先どうすれば良いですか??
手持ちのメモをヒントに、ブレーカーをオンオフすると室内の電球のいくつかが点灯します。室内の電球配置と出口のカギのボタン配置が同じです。
ありがとうございます! お湯の入ったコップ、四角いパーツを見つけました!
この先どうすればいいでしょうか、、?
どの先かわかりませんが… お湯は使いましたか?
少し開けたところにあるものに何かがあります。
お湯の入った缶は持っているんですが どのようにして使うかがわかりません。
外は良く調べてみましたか?
プラスドライバーができて、今ハシゴのところから2階につながるところまで来ました! リモコンを2回使ったのですが鉄の箱見たいな物が出てきました これはどのようにして解けば良いですか??
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。
よく、詰まるのは、エレベーターがない2階…は確認できても、一階を見ていない方が多いです。エレベーターが2階にあるとき一階は調べてみましたか?
いかがでしょうか?
鉄の箱にはそこへはめる図形のパーツが複数とどこにはめるかのヒントが必要です。 揃うまではちょっと大変ですね。
今持っているアイテムは 鉄の箱、リモコン(2回)、丸いパーツ、四角いパーツです。 エレベーターの1回の部分から鍵が出てきて、その鍵の箱の暗号が分かりません!!
木箱は、室内に3つあるヒントを元に解きます。
室内に3つあるヒントは、×マークの位置がそれぞれ違います。 木箱のダイヤルもまた、×マークの位置がそれぞれ違うようです。 3つのヒントと木箱で、×マークの位置が共通するのはどれか、良く確認してみてください。
3つのヒントは、×マークの位置を参考に、三角の位置に木箱のダイヤルを合わせる事を示しています。
釣り針と糸の使い方が分かりません(´nωn`)
Nieさん。 その二つは組み合わせてみましたか? 足元の手が届かないところが釣り上げられますよ。
質問の続きや返信はこちらではなく、ガイドライン下の「質問する」からお待ちしています。 Nieさん専用のスレッドを作られてくださいね。
なるほど!! ありがとうございます! やってみます
本と鉄の棒とコインを見つけました。 本はどのようにして解くのですか?
エレベーター内の隙間にアイテムを差し込むと、途中で止まれます。
無事脱出いたしました! はるとさん、Lさん、みつばちさん、うえさん ありがとうございました!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。