このスレッドには 11 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 4年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • アクアマタタ

    持ち物、、、火かき棒、レンチ、空き瓶、カンテラ。

    灯台の謎が解けません。多分次の謎は灯台だと思うのですがどこに回答するのか、灯台の意味が分からなくて、、、

    Mitsubati

    アイテムを見る限り、灯台はまだのようです。
    灯台はもくもくが邪魔して良く見えないですよね。
    もくもくがどうにかできたらいいですね。

    今なら水が出せますよ。
    蛇口から一番遠いところから室内へ管をたどります。
    音が重要ですよ。

    お手持ちのアイテムが一つのみになれば、灯台にチャレンジです。

    アクアマタタ

    ありがとうございます!早速やってみます

    アクアマタタ

    やってみてアイテムが火かき棒、カンテラの2つになりました!ですが火かき棒を何に使うの火が分かりません、

    アクアマタタ

    アイテムが火かき棒、カンテラの2つになりました!ですが火かき棒を何に使うのかが分かりません、

    Mitsubati

    消火したところにアイテムを使えますよ。

    アクアマタタ

    消化してアイテム1つになりました!灯台なんですが電球と当てはめてするのは分かるのですが、数字の意味が分からなくて

    アクアマタタ

    消化してアイテム1つになりました!灯台なんですが電球と当てはめてするのは分かるのですが、数字の意味が分からなくて

    Mitsubati

    外に通じる扉に解くところを見つけていませんか?

    アクアマタタ

    すいません同じコメントが何故か2つ出てしまうんです

    アクアマタタ

    ごめんなさい、数字の出し方が分からなくて、、、

    はると

    灯台の点滅パターンは、室内の電球の点滅パターンの複数の組み合わせで出来ています。つまり、灯台の点滅は数字を表しています。
    その後、ひとひねりありまして、
    灯台の点滅を良く見ると、数字と数字の間の休みというか間(ま)が短い時と長い時があります。
    長い区切りで合算すると、2桁も含む5つの数字になります。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">