このスレッドには 31 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 5年前.

  • 投稿者
    投稿
  • メガネ

    持ち物は火かき棒とレンチと本(未完成)、ドライバーの柄、空き瓶、写真、暗号盤を持っています。ここから先がどうすればいいのか分かりません。誰かアドバイスをください。

    はると

    暗号盤を使って解ける暗号がありますが、見つけてますか?
    まだなら、写真を良く調べてください。

    メガネ

    はい、見つけています。

    みつばち

    暗号盤は床の文字の通り、大文字と小文字どちらも動かしてセットしてください。
    上にも書きましたが床の通りに動かせば、暗号盤はもう動かす必要はありません。

    床の通りにセットした暗号盤を使って写真を解きますが、写真を解く時は暗号盤は動かさず、写真の文字を探していきます。

    床の文字は、大文字=小文字ですね。
    この=の意味を考えてみてください。

    写真には小文字しかなく、暗号盤には大文字がありますね。

    メガネ

    ありがとうございました。おかげでベランダに出ることができました。でも、また分からなくなってしまいました。アドバイスを誰かください。

    はると

    ベランダに出ただけですか?追加でアイテムを見つけてますか?
    手持ちアイテム次第で出来ることが違うので、質問時には手持ちアイテム書いて貰うと、もう少しマシなヒントが書けます。

    メガネ

    今の持ち物は火かき棒とレンチと本(未完成)、プラスドライバー、空き瓶、紙、フィルム、望遠鏡です。

    みつばち

    本に紙が繋げられそうです。

    本を元に月の金庫にチャレンジですよ。
    本の見方は分かりますか?

    メガネ

    壁に月が出ている写真を映すことができましたが、どうすれば良いでしょうか?

    みつばち

    上にも書きましたが、本の見方は分かりますか?
    本の見方が大丈夫なら、何番目の矢印が分からないなどありますか?

    メガネ

    いいえ。

    みつばち

    では、矢印の数全て月を見つけたという事でしょうか?
    それなら、本のページ順で月の金庫のボタンを押していきます。
    最後に四角のボタンを押してみてください。

    メガネ

    分かりません。

    はると

    右側のページの見取り図に右側のページの矢印を重ねてイメージします。
    左は左同士で。

    見取り図の場所に実際に行って見ると、矢印が示す場所で「月の形」が確認できます。
    ページの順に月の形のボタンを押すと2階の金庫が開きます。

    メガネ

    最後の矢印が分かりません。

    はると

    その矢印の方向にあるものを、すべてタップして調べたら良いと思います。落ち着いて良く見てください。

    はると

    流れる雲を見ながら休憩してください。お疲れ様です。

    メガネ

    月は全部見つけたのですが、金庫が開きません。

    はると

    見つけた月が間違っているか、本のページの順番に月の形のボタンを押していないか、最後に長いキーを押していないかだと思われます。

    良くある間違いが、「1番目と2番目は裏表だと思ってる」です。メガネさんは引っかかってませんか?
    表裏なら同じ位置に矢印ありますよね?
    でも、見取り図の矢印は微妙にずれています。

    メガネ

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">