home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 11 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by なかえ 5年前.
持っているアイテム 火かき棒 金具 布 木箱(石3ついり)
です。 布を濡らしてヒントらしきものは見つけましたが 似ているボタンを押してもダメでした。 皆様のいう、小さな金具とかは これ?というのがありますが取れません…
よろしくお願いします。
似たような物が一ヶ所に集められているところがなかったですか? そこを良く調べてみましたか?
また壁にかかっている絵も調べてみてください。
似ているボタンは、きれいにしたところだけではヒントが足りないようです。
ありがとうございます。ちょっと進めました。 隣の部屋まで行けました。 油差しで錆びたボタンを動かせるようになったところです。 麻紐、布、木箱、火かき棒が残っています。
2番目の部屋に、印がついたヒントが飾ってありますが、見ましたかね?
はい、見ました。石も全て揃いました。 壁の象形文字のような絵を開けて、 マークの順に押しましたが開きません、 水道の謎も解けません…
水はまだ待っても大丈夫ですよ。
額の絵には組み合わせてあるものもありますね。 そちらは一つずつばらしたりせず、組み合わせたままでボタンを押しますよ。 一番HELPを最後まで読んでみてください。 入力方法の手がかりが得られますよ。
なるほどです!ありがとうございました。 二階に上がることができました。 今の持ち物は 火かき棒、レンチ、ろうそく、ドライバーの柄、空き瓶、写真、本(未完成) です。 床の汚れは落としました。 写真の裏も見れました。 掲示板にある「暗号盤」を探してます。 その前にやることがありますか?
写真と現実を見比べてください。
持ち物 空き瓶(水入り) 火かき棒 カンテラ
です。 ベランダから光を見ることはできました。 残る謎は二階の電球の装置と 一回出口の物差しみたいなものです。
電球の装置は触ってみましたが よくわかりません。 よろしくお願いします。
まず、アイテムを一つになるように使っていきましょう。
今なら水が出せますよ。 蛇口から一番遠いところから室内へ管をたどりましょう。 音が重要ですよ。
みつばちさん、はるとさん、ありがとうございました!無事脱出できました!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。