home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 1年,7月前.
一度も掲示板を見ずにラストまでたどり着いたのにノーマルって❓ どんな手を使っても、解説見まくっても結果が大事なのでしょうか
ドアから出た場合はノーマルになります。
そうなんですか。。。
エレベーターの扉の奥に穴がありましたけどハンドルを取りつけた後 使用されましたか?
エレベーターが無い状態の二階のエレベーター奥、何かありますよね。 そちらに手が届くようになると進みそうです。
エレベーターの扉の奥に穴がありましたけどと質問されていますが、そちらは一階の事でしょうか? 二階の事でしょうか?
お手持ちのアイテムも合わせて教えてください。
2階の壁のレバーが引けません 最後の最後だと思います
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
ありがとうございます 本、南京錠、鉄の棒、南京錠の部品です 奥のレバーに手が届きません
本の写真のピースは一つでも見つけていますか? まだ一つも見つけていないなら、エレベーターが無い状態の一階のエレベーター乗り場、アイテムを使えるところがありますよ。
いかがでしょうか?
ありがとうございます 一つは見つけとおります 2階で『の逆を向いた横のレバーで苦戦しているのですが、関係ないのかもしれませんね 頑張ります
本の写真はタップしてみましたか? 何か発見がありますよ。 その現象を使うと、エレベーターを途中で止めたまま、エレベーターの外へ出られますよ。
二階エレベーター奥を調べるための足場ができます。
エレベーターを途中で止めるには、実際に動かす必要がありますね。
ありがとうございます 解けました 一人ではまず良い結果は得られなかったでしょう 今回も助けていただきました
脱出おめでとうございます!
2階の奥に行けません。1度飛び降りました。
紅蜂さん。 質問は、ご自身のスレッドを作られてくださいね。 また、何のアイテムを持っているかでヒントが変わりますので、ガイドライン下の「質問する」から、お手持ちのアイテムを書いて、もう一度質問をお願いします。
ご協力お願いできますか?
分かりません。(全部) まだ最初ら辺です。
からあげさん。 ガイドライン下の「質問する」にお手持ちのアイテムを書いて、もう一度質問をお願いできますか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。