このスレッドには 24 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ぽぉ 5年,1月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ぽぉ

    ガラスを綺麗に吹き、タンスの鍵を開けました。そこから進みません。どなたかお願い致します

    みつばち

    質問スレッドは一つで十分なので、新たな質問でもこちらの「返信」に書き込みされていってくださいね。

    前のスレッドにも書きましたが、お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
    何のアイテムをお持ちかでヒントが変わってきますので、ご協力お願い致します。

    ぽぉ

    ありがとうございます。今は火かき棒、木箱、メモの切れ端左側、金具(ドアノブみたいな、濡れた布、小さな金具です

    みつばち

    お手持ちのアイテム同士組み合わせできるものがありますよ。
    同じ名前のアイテムが二つありますね。

    メモが完成したら、メモときれいにしたところで4×4のボタンがついた宝箱にチャレンジですよ。

    ぽぉ

    めも繋がりました。そこから進みません

    Mitsubati

    上にも書きましたが、4×4のボタンがついた宝箱を解きましょう。

    きれいにしたところがボタンの押す場所を、メモが押す順番を示しています。
    メモに書かれているものも、どこにあるかは分かりますか?
    こちらもヒントとして使いますよ。

    きれいにしたところ、メモに書かれているもの、メモ。
    この3つを組み合わせて解きましょう。

    ぽぉ

    ドア開けて油刺すまで行きました。そこから分かりません。

    みつばち

    新たな質問ごとにお手持ちのアイテムを書いて頂けると助かります。

    二番目の部屋で扉は閉めてみましたか?
    次の謎が見つかりますが、そちらは攻略できましたか?

    ぽぉ

    火かき棒、木箱、濡れた布、針と麻紐です

    はると

    手持ちの木箱を良く調べてください。小さな仕掛けがあります。

    ぽぉ

    音が流れ始めました。持ち物は同じです

    Mitsubati

    上の返信で、ドア開けて油刺すまで行きました。とありましたよね。
    ラジオからの音は、油を差したところのヒントですよ。

    ぽぉ

    持ち物はさっきのと麻袋になりました

    ぽぉ

    麻袋直しました。

    みつばち

    二番目の部屋に、手を離すと戻るところがありませんでしたか?
    そちら、戻らないように重りが必要ですね。
    お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせて、重りが作れますよ。
    イメージは土のうです。

    ぽぉ

    木箱に全て石がハマりました。レンチ、火かき棒、木箱、濡れた布です。

    みつばち

    お手持ちの石の模様、室内に見覚えないですか?
    そこを隅々まで良く調べてみてください。

    ぽぉ

    壁に飾ってあるものですよね。それは分かるんですが何になるか分かりません

    みつばち

    そこをもう一度隅々まで良く調べてみてください。
    アイテムを使えるところがありますよ。
    いかがでしょうか?

    ぽぉ

    次の6つのボタン出てきました。なかなか解けません

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">