home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 13 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 5年,1月前.
皆さんの言う暗号板という物が見つかりません。 どこにあるのでしょうか?
暗号盤はあるアイテムを元に探しますよ。 そのアイテムをお持ちか知りたいので、お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
火かき棒、レンチ、破れている本、蝋燭、ドライバーの取手、空き瓶、写真です。
写真にお探しのアイテムの隠されている場所が示されていますよ。 写真と実際の部屋を良く見比べてみてください。
携帯の明るさを、明るくして調べると分かりやすいかもです。
見つかりました、ありがとうございます! ですが使い方がわからないです、〇と〇にしてみても何も反応がありません
床の文字は暗号盤を正しく動かす事と、写真を解くヒントになります。 暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。 動かした暗号盤に、写真の文字を探して解きます。 床の文字は、大文字=小文字ですね。 大文字=小文字で変換です。
蝋燭がすぐに消えてしまってベランダに進めなくなってしまいました。 アイテムは火かき棒、レンチ、直した本、蝋燭、プラスドライバー、空き瓶です。
どうやってもベランダで明かりが消えるならそれでいいと思います。 明かりは必要無いのかもです。
まだ見つかるアイテムがありますよ。 もう一度始めの部屋から調べてみてください。 鍵など見当たらないのに、何故か開かないところは色んな角度から調べてみてください。
アイテムが増えたら、本を元に月の金庫にチャレンジです。 本の見方は分かりますか?
月の金庫を開けた後マイナスドライバー入手、水道管と煙突も解けました! 恐らく最後と思われる灯台なんですが、数字の順番が分かりません…
順番というのが気になります。 どこにチャレンジされていますか?
灯台がチカチカしてる所です。あれを数字に当てはめるんでしょうか?
灯台の光の光方そのものを数字に当てはめるわけではなく、灯台の光を電球と照らし合わせて、数字に変換していきます。
電球は明かりがつきましたか?
2桁?に置き換える所がどうしても分からないです… いたらヒントお願いします!
まず、チャレンジしているところは大丈夫ですか? 外に通じる扉に見つけていますよね? そちらを解きます。
灯台の光と電球を照らし合わせ、灯台の光を数字に変換していきます。 この時は一桁ずつで変換されますがそれで大丈夫です。 灯台の光の区切りには、細かい区切りと気持ち長めの区切りの二種類があるの分かりますか? 灯台の光を最後まで数字に変換できたら、更に気持ち長めの区切りごとに数字をまとめます。 すると、一桁だけでなく二桁にもなりますよ。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。