このスレッドには 26 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 5年,1月前.

  • 投稿者
    投稿
  • Mitsubati

    進めたんですね!
    おめでとうございます!

    目盛りみたいのは、アイテムが一つのみになったらチャレンジできますよ。
    今複数アイテムが残っている状態なら、目盛りのところはお待ちください。

    ぴっきー

    ありがとうございます。アイテムは1つです。

    みつばち

    アイテムは一つなんですね。
    それなら、目盛りは灯台の光がヒントです。
    灯台の光と電球を照らし合わせて、灯台の光を数字に変換です。

    ぴっきー

    めっちゃくちゃ難しいですね…。頭が益々混乱しております…。

    はると

    灯台の点滅パターンは、室内の電球の点滅パターンの複数の組み合わせで出来ています。つまり、灯台の点滅は数字を表しているということ。
    まずは、何の数字を表しているか室内の電球の点滅パターンのボタンの数字で読み替えてみてください。

    その後、さらにひとひねりありまして、
    灯台の点滅を良く見ると、数字と数字の間の休みというか間(ま)が短い時と長い時があります。

    長い区切りで合算すると、2桁も含む5つの数字になります。

    ぴっきー

    分かりやすい説明ありがとうございました‼️その説明で一発で開きました‼️ありがとうございます。またこのシリーズやってみます‼️またお世話になります(笑)

    はると

    ちなみに月は何番目を見間違ってたのですか?

    あとドアのグラフみたいな目盛りは手持ちアイテム次第で解けますが、今は手ぶらですか?

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">