home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 26 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はると 5年,1月前.
ようやくベランダに出れたのですが、蝋燭がすぐに消えてしまうのですが…
消えても問題ないですよ。 必要になったら、再点火を何度でもできますし。
何回も点火しに行ってます(笑) 月の暗号?でつまってます…
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
火かき棒、レンチ、修正済みの本、蝋燭、プラスドライバー、空き瓶、望遠鏡です。 本に書かれてある通り月の暗号?を打ってみたのですが、全然です…。つまってます。
本の矢印の位置に間違えはないですか? 微妙にズレているので、前後左右と考えると間違えます。 また、前後で確認できるところがあるので、必ず矢印の方向に見てください。
何番目の矢印が自信がないなどあれば教えてください。
上記が大丈夫なら、ボタンを押す順番でしょうか。 押す順番はページ順になりますが、私自身一番目と二番目を逆に押していた事があるので、本を確認してみてください。
全然わからないです…。月は4つ確認済みです。矢印通りに押してみても全然ダメです…。
合ってるなら開きますが、合ってないのでしょうね。 間違う要素としては、 最後に金庫の長いキーを押してないとか?
あとは、1番目の月と2番目の月が裏表だと思っているとか?
え⁉️裏表では、ないのですか⁉️
上に、本の矢印の位置に間違えはないですか? 微妙にズレているので、前後左右と考えると間違えます。とお伝えしましたね。 裏表とは前後と考えられるので、どちらか違う場所に矢印が指しています。
もう一度矢印を良く確認してみてください。
ありがとうございます。頑張って何度考えても無理みたいです…。う~ん…。
室内に飾ってある絵を良く見てください。
思い込み×勘違い だと思われます。
前後と考えている矢印の一つ、違う場所を示していますが、一度アイテムを入手した場所になりますよ。 ゲームの始めを思い出してみてください。 始めの部屋でいくつかアイテムを入手しましたよね。
裏表ではないことには気付いたんですが…やっぱり開かない…。 はぁっ…。もはやここまででしょうか…。
流れる雲を見て休憩してください。月が見えたら拡大して見て。
そもそも本の見方は大丈夫なのでしょうか? 右の見取り図に右ページの矢印を重ねてイメージします。 左は左同士で。各ページの場所に実際に行って印が示す場所を調べると月の形が確認できます。ページの順番に月のボタンを押すと金庫が開きます。
はい。そのよぉに見てますが…。 紙に部屋の見取り図まで描きました…。
え~!どこが違うんでしょうね。
2番目の月の形は、ドア閉めて見てますかね?
開きましたぁ‼️ありがとうございました‼️何日かかったことやら…。 ラストのドアのグラフみたいな目盛りみたいなのは何ですか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。