このスレッドには 12 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 5年,1月前.

  • 投稿者
    投稿
  • てそぬ

    隣の部屋を開けてバツ印のついたところを探しているのですが、分かりません、、
    誰か助けてください

    みつばち

    質問スレッドは一つで十分なので、新たな質問でもこちらに続けてくださいね。

    見取り図で、なんとなく×印の位置が分かれば、実際に探しに行きましょう。
    実際には目印など無いので、行けていても気づかない場合があります。
    ×印の位置は、室内をくるくる見渡せる場所です。

    その場に何かありますよ。
    タップで調べてみてください。
    壁や違う場所がアップになるなら違うと思ってください。
    その場に何かありますよ。
    結構ギリギリです。

    てそぬ

    2階に行って、空き瓶とロウソクをゲットして床の汚れを落としました。
    ですが、ここからどうすればいいのか分かりません、
    持ち物→火かき棒、レンチ、本(未完成)、空き瓶、ドライバーの柄、ロウソク

    てそぬ

    追加で写真を見つけました!裏側とか見てみました

    てそぬ

    本の破れた部分があと1枚見つかりません、、

    てそぬ

    月が解けません、誰か教えてください、

    みつばち

    お手持ちのアイテムを全て教えて頂けますか?

    てそぬ

    持ち物→火かき棒、レンチ、本(まだ未完成)、ロウソク、プラスドライバー、空瓶、望遠鏡です

    みつばち

    今まてヒントとして見てきたところを、始めの部屋からもう一度確認してみてください。

    本の最後のページを見つけていたら本は完成しています。
    本の見方は分かりますか?

    てそぬ

    1枚紙はみつけたんですが、それで完成なのでしょうか?
    本の見方も分かりません、、

    L のプロフィール写真

    本には、破れていた1枚をつければ完成になります。

    ページをめくって、右は右、左は左で合わせて見る感じです。

    実際にその場所の印の向きで何かを見つけられます。

    微妙に紛らわしい箇所にも見つかったり、アイテムを使わないと見えなかったりします。

    何個目が見えないとか、場所がわからないとかあれば教えてください。

    てそぬ

    月は解けて、灯台の光と電球を照らし合わせて数字を導くところまできました。
    ですが、数字が10個になるのと、それを9個にしたとしてどうやって5つの数字にするのか分かりません。
    長い間と短い間のこともよく理解できてません、誰か助けてください

    みつばち

    灯台の光には、細かい区切りと気持ち長めの区切りがあるの分かりますか?
    まずは灯台の光を良く観察して、パッパッとした短めの区切りと、一息つくような気持ち長めの区切りを見分けてみてください。

    最後まで導き出した数字を、更に気持ち長めの区切りごとにまとめます。
    気持ち長めの区切りは、解くところの動かすバーの数と同じなので、気持ち長めの区切りごとにまとめると、バーの数数字が出ますよ。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">