home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はな 8年,6月前.
火かき棒、レンチ、本、ろうそく、瓶を持ってます。このあとは何をすればよいでしょうか(´д`|||)
インクは拭きました‼
まだ見つけられるものがあります! 物陰などよく見てみてくださいね。
写真とドライバーが見つかりました‼でも、その先がわかりません。何をすればよいでしょうか?
あ、ドライバーの柄でした!
写真をよく見てみてください。 部屋の中のあるところを移したものなのですが、現時点での状態と違うところがありますね。
ありがとうございます!外に出られました。ろうそくの火はどうすれば?
消えちゃいましたか? それなら、火元があれば何度でも付けられますよ。
外にはろうそくを持って出られないのですね? 火かき棒、レンチ、本、ろうそく、プラスドライバー、瓶を持ってます。
なんとかして、火を持ったまま外に出たいですね。そのためには、何かの入れ物に入れる必要があるため、その入れ物を手に入れましょう。
まずは、プラスドライバーを手に入れることが出来たため、開けられるところは開けちゃいましょう
フィルムと望遠鏡手に入れました。フィルムをセットしてみても暗号が解けません(T-T) 火かき棒、レンチ、本、ろうそく、プラスドライバー、瓶、望遠鏡です。
月の金庫開けられました‼ 今度は灯台で詰まってます。
火かき棒、レンチ、カンテラ、プラスドライバー、マイナスドライバーの先を持ってます。
あ、あと瓶も持ってます。
あれから水が出せました‼けど、灯台がやっぱりわかりません。
火かき棒、プラスドライバー、水の入った瓶、マイナスドライバーの先を持ってます。
アイテムはひとつを除いて使いきります。 使いきったら光の謎に挑めます。
光を邪魔するもの、どうにかしましょう。 アイテムはよく調べてください。
残り1つで灯台にチャレンジしてますが、さっぱりわかりません。光ってる通りにやってるつもりですが… 何がダメなのか…?やり方が違うのでしょうか?
脱出出来ました!ありがとうございました‼
光ってる通りに電球で再現したら、数字に変換できているということですよね。 数字を使うのは出口です。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。