このスレッドには 11 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  なの 5年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • なの

    またまた質問失礼致します。
    麻袋の使い方も分かり、石の欠片とレンチを手に入れ、レンチの使う場所を開けました。
    その後が分かりません。

    手持ちは
    ・火かき棒
    ・木箱(石全て揃っている)
    ・布
    ・レンチ

    です。
    わかる方教えて頂きたいです。

    みつばち

    質問スレッドは一つで十分なので、新たな質問でもこちらに続けていってくださいね。

    隠し金庫を見つけたという事でしょうか?
    それなら、額の絵がヒントになります。
    お手持ちの石も参考にしてください。
    また、一度HELPも最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られますよ。

    なの

    すみません(–;)
    この質問を初めて使うもので無知でして…、

    教えて頂きありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    なの

    みつばちさんのお陰で隠し金庫の謎を解くことが出来ましたありがとうございます‪m(*_ _)m
    板と釘を手に入れたのですがどこに使用するのかがわからないです、、
    ヒントを頂きたく思います。

    手持ち
    ・火かき棒
    ・布
    ・レンチ
    ・金槌
    ・板と釘

    になります。

    みつばち

    天井を見上げて気になるところはなかったですか?
    お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせて登る物を作れますよ。

    はると

    2番目の部屋の上の方、天井を見てください。
    次に行く場所が分かります。行くためのアイテムは自作してください。

    なの

    気になるところありました!
    ありがとうございます!
    やってみますm(*_ _)m

    なの

    2階に上がることが出来ましたありがとうございます。
    そこでレンチで水を出すための元栓を捻ることは分かったのですがここもなにか仕掛けがあるのでしょうか…??
    右に全て捻っても左に全て捻っても水が出ませんでした。

    手持ちは
    ・火かき棒
    ・布
    ・蝋燭
    ・空き瓶

    になります。

    はると

    2階の物陰にアイテムが置いたままだと思われます。

    なの

    ありがとうございます!
    探してみます…!

    なの

    2階に行き物陰にあった写真を見つけたのですが、そこから裏に書いてある英語や床に書いてあるG=r の意味が分かりません。

    手持ち
    ・火かき棒
    ・レンチ
    ・蝋燭
    ・空き瓶
    ・写真

    になります。わかる方教えて頂きたく思います。

    なの

    無事クリアする事が出来ました!
    教えてくださった方々ありがとうございました。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">