home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 38 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はんぺん 5年,3月前.
2番目の部屋の扉の左のやつですか? 暗号の意味がちょっとよく分かりません…
それ部屋の見取り図で、宝のありかを示してます。 実際に印の場所に行って良く調べてください。結構、下のほうだったはず。
下の方って見れないと思うんですけど、どうやって見るんですか…?
タップしたら見れますよ。場所があってればね。 間違って広告タップしそう。
ギリギリ広告を避けて床見れました!! ありがとうございます!!!
ラジオは聞けましたがよく分からないまま…。 貼りに紐は通しました。 今アイテムは火かき棒、木箱(石3つ)、濡れた布、針と紐のやつです
床に置いてある箱のスライドボタンをいじってみてください。
6回カチャカチャしたら開きますか…? 多分ラジオと同じようにやったんですが開きません
6回だったか記憶にないですが、ラジオと同じにスライドボタンを動かしたら開きます。聞き分け難しいよね。 自分は音に①②➂と番号つけて、メモして解きました。
やっと開きました! 麻袋は縫いました! 布も乾きました! 何に使うんでしょうか…
石の欠片とかゲットしました!
管みたいなところ開けるのは分かるんですけどその動かし方はどこにひんとあひますか?
誤字が多くてすみません
壁にあるところレンチで開きました
隠し金庫は、額の絵がヒントです。 お手持ちの石も参考にしてください。 一度HELPも最後まで読んでみてください。 入力方法の手がかりが得られますよ。
隠し金庫開けることが出来ました! 今持ち物は火かき棒、布、レンチ、金槌、板と釘、本です
2番目の部屋に置いてある長い材料、何かに使えます。 上見て、手持ちアイテムみて、閃くと思う。
あと、詳しい手順の報告は要らないです。 自分、クリアしたから知ってるし、そこまで進んでない人も見る掲示板だから、手順が書いてあると答えに近くてガッカリでしょ。 質問時には、手持ちアイテム書いて貰えば良いです。
分かりましたすみませんでした!!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。