このスレッドには 11 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  のれん 5年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • のれん

    暖炉に火も着けてからわかりません。

    みつばち

    室内が暖かくなれば変化したところがありますが、そちらは分かりましたか?
    まだなら、部屋が暖かく、外が寒い時はあそこが結露しますよね。

    上記ができたら、お手持ちのアイテムを教えてください。

    のれん

    変化したところは分かりました。

    アイテムは火かき棒、虫眼鏡、n〇〇sメモ、バイオリンの弦です。

    Mitsubati

    変化したところのアルファベットは、ゲーム内の辞書で調べてみましたか?

    のれん

    調べてみます。

    のれん

    辞書の言葉はどういった意味ですか?

    Mitsubati

    辞書で調べられたという事ですよね?
    意味もとても重要ですが、発音記号にも注目してみてください。
    辞書横の箱のヒントになりそうです。

    意味も何となく覚えておくと良さそうです。

    のれん

    ありがとうございます。進めました!

    今、最後になるのかなぁ?と思う扉の暗号が分かりません。
    アイテムは写真だけ残ってます。

    L のプロフィール写真

    最後の暗号ですね。
    暗号の中の記号はあの形から、最初に調べたあの文字です。

    そして計算の記号は、計算ではなく、暗号解読の指示になります。

    宝箱に入力したパスワードを辞書で調べてみてください。

    のれん

    難しすぎてもう少しヒントをお願いします!

    みつばち

    扉の暗号は、実際に解くのは()の中になります。

    ()の中の頭部分は記号になるので、記号はアルファベットに変換する必要があります。
    何のアルファベットに変換するかは分かりますか?
    記号自体が意味で、一番最初に辞書で調べたアルファベットです。
    上の返信に、意味も何となく覚えておくと良さそうです。とお伝えしていましたね。

    記号の部分をアルファベットに置き換えたら、宝箱のアルファベットを調べて得た暗号の通りに解いてみてください。

    のれん

    脱出できました♪

    ヒントありがとうございました!

    面白かった!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">