このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  Mitsubati 5年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • メモの右側が見つかりません、、
    誰か教えてください!
    アイテム: 火かき棒、木箱、メモの切れ端(左側)、石の欠片(×2)、金具、濡れた布(1度使用)
    お願いします!

    みつばち

    質問スレッドは一つで十分なので、新たな質問でもこちらのスレッドに続けてくださいね。
    前のスレッドにも書きましたが、似たような物が集まっているところ、良く調べてみてください。
    新たなアイテムが入手できますよ。

    持ち物が火かき棒、布、レンチ、金槌、板と釘、本
    なのですが、ここで詰まっちゃいました。次どうすればいいですか?

    みつばち

    天井を見上げて気になるところなかったですか?
    お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせて、登るものを作れないか試してみてください。

    上がれました!
    外に出ると雨でろうそくが消えちゃうのですが、どうすればいいですか?
    持ち物:火かき棒、レンチ、本、蝋燭、空き瓶、プラスドライバーの先

    みつばち

    どうやっても火が消えるなら、それで良いと思いますよ。
    室内でまだ開けられるところがありそうです。
    まず、ぐるぐる巻きにしばられているところなかったですか?
    切るものは無いですが、代わりならお持ちですよ。

    ドライバーが使えるようになれば、始めの部屋からくまなく調べてみてください。

    ありがとうございます!

    本が完成したんですけど、その暗号がなにを意味しているのかが全くわかりません、
    持ち物:火かき棒、ペンチ、本(完成)、蝋燭、プッラスドライバー、空き瓶

    みつばち

    まず、まだ見つかるアイテムがありますよ。
    始めの部屋からもう一度確認してみてください。
    鍵など見当たらないのに、何故か開かないところは要注意です。
    色んな角度から調べてみてください。

    アイテムが揃ったら、本を元に月の金庫にチャレンジです。
    本の見方は分かりますか?

    開きました!わかりません????

    みつばち

    本の繋げたページは、どちらが一階でどちらが二階かはわかりますよね。

    繋げたページに矢印を当てはめて、実際に矢印の位置を調べます。
    繋げたページの見取り図と、矢印共に、見開きで右か左かにありますよね?
    右同士、左同士で当てはめてみてください。
    アイテムを使うところもありますよ。
    何番目の矢印が分からないなどあれば教えてください。

    3番目の矢印がどこを指したのかは分かったのですが、今持ってるアイテムでなにを使ってもなにも起きません。
    持ち物:火かき棒、ペンチ、本、蝋燭、プラスドライバー、空き瓶、フィルム、望遠鏡

    あと、4番目もわかるんですけど、暗くて見れません、

    Mitsubati

    二階で謎を解いた機器に、お手持ちのアイテムを二つ使えますよ。
    また、四番目は暗くて大丈夫です。
    もっと遠くに見えますよ。
    矢印の方向を向いてしばらく待ってみてください。
    見えてきたら、アイテムを覗いてみてください。

    できました!

    望遠鏡の先を見た光の回数がなにを指したのか全くわかりません、

    Mitsubati

    お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">