home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 16 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はると 5年,4月前.
持ち物は木箱、金具、火かき棒、布です。 この先がわかりません
標本の中に何か紛れてませんか? あと、飾ってある絵、ただの絵だと思ってしっかり見てないと思われます。
紛れてました! それとメモ2つ繋ぎました 今の持ち物は、繋ぎ合わせたメモ、濡れた布、火かき棒と木箱です ここから先のヒントもお願いします
汚れたところを綺麗にしたら、ヒントが書いてあります。 それは4×4のボタンの押す場所を示しています。 メモは押す順番を示しています。標本と見比べてください。
隣の部屋に行けました! 油差しで錆びているところは直しました。 持ち物は、麻紐、濡れた布、火かき棒、木箱です。
2番目の部屋に入ったけど、もう一つヒントを見落としていると思われます。ドアは、開けたら閉める。
針と石の破片も見つけました!
ドアは閉めて隅々まで確認しなくてはですね!
手持ちのアイテムを良く調べてください。何か仕掛けがあります。
ラジオ?を聴けるようになりましたけど、 音で開けるって難しく無いですか?
何度かトライしたら開けられました 麻袋の修理はしました! このゲーム難しいですね!
3つの音の聞き分けが難しかったです。 自分は3スライドボタンの音に①②➂と番号をつけて、①の音だけ集中して聞いて、何番目に①の音が鳴ったかメモしてというのを➂まで繰りかえして、やっと開きました。
麻袋に砂を入れたのですが、ふぁ?!って感じですね このあと何すれば???
部屋の中でいろいろな場所を調べたら、ここに使えば錘になる!ってところがあります。 自分、もう寝ますが、頑張ってください。
砂を移すものだと思ってましたわwww レンチで直ぐに水道通ると思ってた自分が甘かったです(泣)
他のコメントなどに助けられて無事クリアしました! はるとさんありがとうございました!
他の方にコメントしててまだ寝てませんでした。脱出おめでとうございます。 他のシリーズも楽しいですよ。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。