このスレッドには 22 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 5年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • そら

    持ち物

    地図
    暖炉を消しました!
    この先が分かりません(´×ω×`)

    みつばち

    室内の各場所でアルファベットを見つけていると思います。
    間取りのメモを元に、再度探してみてください。

    全てアルファベットを見つけたら、間取りの方角を示すアルファベット順に並べます。

    宝箱のアルファベットが導き出せます。

    そら

    アルファベットは2文字のも含みますか?

    そら

    アルファベット2文字2カ所
    1文字2カ所で見つけたのですが…
    その意味が分かりません(´・ω・`)

    みつばち

    上の返信をもう一度読まれてみてください。

    東西南北のどの方角に何のアルファベットがあるか、地図を元に確認してみてください。
    方角とアルファベットがリンクできたら、地図の方角にを示すアルファベット順に並べます。

    そら

    写真のようなものを見つけました。
    それから先はどうしたらいいですかね?

    そら

    数式の解き方が分かりません(´×ω×`)

    みつばち

    数式を解くための手がかりは得られましたか?
    まだなら、宝箱のアルファベット気になりますね。
    いかがでしょうか?

    そら

    そのアルファベットを使って
    数式をどうすればいいかが分からず頭を抱えてます(ó﹏ò。)

    みつばち

    辞書が活躍します。
    アルファベットは辞書で調べてみましたか?

    そら

    調べました!
    そこから進めないです(ó﹏ò。)

    数式の最初のアルファベットと
    ()の中のアルファベットが
    どう関係してくるかわからないです(´・ω・`)

    みつばち

    ()の中のはアルファベットではなく記号ですよ。
    記号だと解けないので、記号部分をアルファベットに置き換えます。
    その置き換えるアイテムが、記号自体が意味で一番最初に辞書で調べたアルファベットです。

    みつばち

    誤字していました。
    置き換えるアイテムではなく、置き換えるアルファベットでした。

    そら

    すいません、
    本当に馬鹿すぎて理解出来てません(´・ω・`)

    そら

    記号にアルファベット置き換えて、
    数式の頭文字とどう関係してきますか?
    そのあと、どうすればいいかも分かりません(´・ω・`)

    Mitsubati

    数式の頭文字とは、()の外のアルファベットの事でしょうか?
    それから、数式で解くところは()の中になります。
    ()の外のアルファベットは、()の中が解けてから最後にくっつけます。

    ()の中の記号部分をアルファベットに置き換えられたら、宝箱のアルファベットを辞書で調べて得た手がかりを元に解きます。
    例題を参考にされてください。
    マイナスが戻るなら、プラスはその逆ですよ。
    置き換えたアルファベット、一文字ずつ解いてみてください。

    そら

    辞書で調べた3文字のアルファベットの
    どれをプラスにするかが分かりません。。。

    そら

    間違えました。
    ()の中の記号はそのままの形でアルファベットに
    置き換えていいのでしょうか?
    それとも、
    辞書で調べた3文字のアルファベットのどれかを
    当てはめるということでしょうか?

    みつばち

    ()の中の頭部分の記号と、一番最初に辞書で調べたアルファベット、全てを置き換えますよ。
    ()の中の頭部分の記号は、残しておく必要はありません。

    そら

    4文字のアルファベット出来ました!!
    でも、それを示す意味が分かりません(´・ω・`)

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">