このスレッドには 76 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  黒ねずみ 8年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 黒ねずみ

    本の1ページを見つけたのですが、
    印が無いので、何を表しているのか分かりません。
    本が完成しないとあのページは読めないのでしょうか?

    はるか

    右ページに書かれた図は右ページに書かれた矢印に重ね合わせて見るイメージをして、実際の印の場所に行って良く調べると、形は違いますが 月の形を確認できます。左ページに書かれた図は、左ページに書かれた矢印に重ね合わせて見るイメージです。

    はるか

    見つけた1ページを本に合体させたら完成です。

    黒ねずみ

    月の絵が書いてあるボタンの押す順番のヒントは
    どこらへんにあるのですか?

    よう

    本のページ順です。1ページ目が1番目です。

    黒ねずみ

    矢じるしの向きは
    関係あるのですか?

    はるか

    矢印の方向に見ると、矢印の先に目的のものが確認できますよ。

    黒ねずみ

    矢じるし以外は、何も書いてないので
    正直分からないです。
    面倒かもしれないのですが
    もう少しヒントをお願いします。

    はるか

    地図はどちらかのページが1階、その裏は2階を表します。
    1階はよく見ると出口が書いてあり、2階は広さで比べるとベランダが判別出来ます。
    実際に自分で地図を書き写して、矢印も書き込んでみると分かりやすいです。

    黒ねずみ

    あの本の矢じるしは何を表しているのですか?

    みつばち

    矢印単体では何も意味はしませんが、一番最後の繋げたページと組み合わせると、地図上で矢印の位置に何かある事を表しています。

    はるかさん、ようさんのヒントをもう一度参考にしてください。
    矢印の示す位置に何があるか、はるかさんが書いていらっしゃいます。
    ご自身でメモに書き出して、実際に探してみてください。
    繋げたページのどちらの図に、どの矢印を書き込むかは、見開きで、矢印がどちらのページに書いてあるかがヒントです。
    (見開きのページで、矢印が右側に書いてあれば、右側の図に。左にあれば、左の図です。)

    黒ねずみ

    矢じるしなど書いてみました。
    でもあまり分からないです。
    ちょっとでいいのでもう少しヒントをお願いします。

    はな

    ちなみに、アイテムは何を持っていますか?

    黒ねずみ

    火かき棒、つなげたメモ、レンチ、1ページつなげた本、蝋燭
    プラスドライバー、空き瓶、フィルム、望遠鏡
    を持っています。

    黒ねずみ

    さっきフィルムを使いました。
    でも、反応がありません。
    なぜなのですか?
    ヒントをお願いします!

    美由紀

    フィルムを使ったものにはもうひとつ必要なアイテムがあります。
    後方になにかを置くところがありましたね。

    黒ねずみさん。
    皆さんが親切にヒントを出してくれていますが、

    あまり頼りすぎず、1度もらったヒントを見返したり、
    前に見た箇所などをもう一度確認するなどして、
    さらに使えるものはすべて試すなどなど…じたばたしてみてください。

    ヒントの検索などもやってみてくださいね。
    脱出までもう少し、頑張ってください。
    失礼しました。

    黒ねずみ

    はい!
    頑張って脱出します。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">