home ›
攻略・相談掲示板 › old basement攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 12 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by Mitsubati 5年,9月前.
アイテム 油の入った缶 黄色いメモです。
詰みました
ペンチからの三角の数字まではわかりました
二階の床にアイテムを使っていますよね? そこ覗けますよ。 一階の棚を動かしたり元に戻したりすると、何か気づくかもです。
少し進みました。 ロープ 黄色いメモ
奥の油入れるところでまた詰みました
二階の壁を良く調べてみてください。 更に上に行けるかもです。 二階へ行けて、なおかつ壁のアイテムを回収する方法を考えてみてください。 アイテムを使いますよ。
また、二階から覗いて得たヒントは、黄色いメモにも使いますよ。
計算してみましたが開きません:( ;˙꒳˙;): 覗いた数字そのままメモの所に当てはまるんですよね? 小さい筒まで手に入れました。
覗いた数字はそのままで大丈夫そうですが、他の数字はどうでしょうか。 メモと実際の形では、向きが上下逆になっている形が一つありませんか? その形は、メモと同じ向きにするときは中の数字も向きを変える必要がありますよ。 そちらはいかがでしょうか?
だいぶ進みました! なんか凄いメモだけ残ったんですけど、そこから分からなくなってしまいました
すごいメモとは、アルファベットが書かれたメモでしょうか?
それなら、アルファベットをすごろくに見立て、書かれている数字の通りに文字を拾います。
違うメモなら教えてください。
あルファベットと数字のメモです。 メモ解いたらノーマルエンドになったんですが、なんかモヤモヤしますね。
それで大丈夫ですよ。 このゲームはエンドが3つあります。 一つのエンドの答えをヒントに、更にメモを解いていきますよ。
どうやって解くのかさっぱり分かりません。
一つ目の答えの和訳を考えてみてください。 メモのアルファベットは二段になっていますね。 こちらも重要です。 矢印の通りに進むので、二段目は折り返す形になりますよ。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。