このスレッドには 12 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 5年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ほっきー

    今手持ちが鍵のかかった本と油さしです。

    次何をすればいいでしょうか。

    みつばち

    見つけてはいるけど、どこかに繋げているから書いていないアイテムがある。などなければ、もう一つアイテムを見つけられますよ。

    棚の箱の陰まで良く調べてみてください。

    ほっきー

    繋げているものは外しました。
    箱の影は何回もタップしたけど見つかりません・・・。

    みつばち

    今3つアイテムを持っているなら、箱の陰は大丈夫です。

    お手持ちのアイテムの一つは開けられましたか?

    ほっきー

    はい、開けてあります。
    中も見えてます。

    みつばち

    それなら、どこかに鍵を使いませんでしたか?
    変わったボタンがついた木箱を見つけていると思います。
    そちらを解きましょう。

    ボタンの形と似ているものを探してみてください。
    矢印が刺さっています。
    それがヒントになりますよ。

    ほっきー

    ボタンの形と似ているものが何を指しているのかはわかったのですが押しても何も反応がありません(^_^;)

    答えを導き出す何かヒントはありませんか?

    Mitsubati

    植物の葉っぱの配置が、ボタンの押す場所を、矢印がボタンの押す順番を示しています。

    木箱を解くコツは、葉っぱをどの角度から見るかになります。
    葉っぱと木箱のボタンには、一つ半分の形がありますよね?
    それを葉っぱ方をボタンと同じ配置になるように、携帯をくるくる動かして見てください。

    ほっきー

    やっと開きました(/. .\)
    ありがとうございます!

    ほっきー

    本の4つ目の数字がわかりません。
    どうしたらわかりますか?

    みつばち

    本をどこで見つけたかは覚えていますか?
    そこにアイテムを使えますよ。

    ほっきー

    少し進むことが出来ました。

    今手持ちは油が入ってる油さし、スプーン、大きめの便、ドライバーの先、蓋の開いているオイル缶、布の巻いてある木棒です。

    みつばち

    小屋で途中までしか開かないところがありますよね。
    そちらは、滑りを良くすると最後まで開けられますよ。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">