このスレッドには 12 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ちんぷんかんぷん 5年,12月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ちんぷんかんぷん

    鍵のかかった本
    油差し

    ここから進めません。
    どうしたらいいですか。

    みつばち

    棚の箱の陰も調べてみてください。

    ちんぷんかんぷん

    なにも見つかりません。
    葉っぱの箱も開きません。

    みつばち

    葉っぱの箱を見つけているんですね。
    それなら、陰のアイテムは大丈夫です。

    植物の葉っぱの配置が、ボタンの押す場所を、矢印がボタンの押す順番を示しています。

    木箱を解くコツは、葉っぱをどの角度から見るかになります。
    葉っぱと木箱のボタンには、一つ半分の形がありますよね?
    それを葉っぱ方をボタンと同じ配置になるように、携帯をくるくる動かして見てください。

    ちんぷんかんぷん

    同じ配置になるようにし、順番に押してみましたが開きません。

    みつばち

    ボタンを押す順番は逆さになっていませんか?
    土側からではなく、植物の先端側から1・・・ですよ。

    ちんぷんかんぷん

    反対側からやってみても開きません。

    みつばち

    ヒントの葉っぱと、木箱のボタンはしっかりリンクさせられましたか?
    もう一度、葉っぱの方の半分の形を木箱のボタンの半分の形と同じ向きになるように見てください。

    正しい向きで見られたら、その葉っぱの配置を覚えてくださいね。

    ちんぷんかんぷん

    同じ向きになるように何度もやってみましたが、開きません。

    みつばち

    矢印の示す方向は大丈夫でしょうか?
    確認するときは斜めになりますが、矢印の示す方向へ真っ直ぐです。

    正しい向きで見られたら、その葉っぱの配置を覚えてくださいね。
    葉っぱの配置通りですので、木箱のボタンは全て押すというわけでは無さそうです。

    正しい向きは上から覗きこむ形なので、矢印の方向も逆にならないように気をつけてください。
    上から覗きこむ形でも、矢印の方向は土側へですよ。

    ちんぷんかんぷん

    土側へ押してみるんですがなかなか。
    ボタン押したらすぐ開きますか?
    なにかほかの持ち物が必要なんでしょうか?

    みつばち

    特にアイテムも要らないですよ。
    確実にポチポチ押してみてください。
    正しく押されたらすぐに開きますよ。

    やはり、文字だけのやり取りでは限界があるので、この部分だけ攻略を探してみるのも良いかもです。
    あまり役に立てなくてすみません。

    ちんぷんかんぷん

    いえ、とても役に立ってます。
    ありがとうございます。
    もう少し頑張ってみます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">