このスレッドには 33 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 5年,12月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みつばち

    真っ暗な部屋でアイテムを一つ見つけられますがいかがでしょうか?
    まだなら、小屋の扉を開けたまま中に入らずに、入り口で立ち止まってみてください。

    小屋の入り口は、電球が切れているようですね。

    初心者

    はい。電気がついてなくてくらいです。鉄のかたまり見つけました。どうすれば良いのでしょうか

    Mitsubati

    どこかにガタガタぐらぐらしているところがありますよ。
    そこに小屋で見つけたアイテムを使えます。

    初心者

    持ち物
    油差し
    針金

    大きめの瓶
    ドライバーのようなもの
    布です。
    どうしたら良いでしょう?

    みつばち

    小屋は入り口だけでも明るくなりましたか?
    まだ真っ暗なままなら、交換用の電球を探してみてください。

    わからないてす。

    熱くて触れないですが、通りしたらいいですか?

    Mitsubati

    わからないてすさんは、初心者さんと同じ方ですか?

    わからないてす。

    スミマセン。違います。瓶が小さくて鉄柵のアイテムが取れません。

    みつばち

    わからないてす。さん。
    違う方なら、ガイドライン下の「質問する」からもう一度質問をお願いできますか?

    わからないてす。さんの現在の質問は、質問スレッドの初心者さんの最後の質問よりは先に進んでいるため、わからないてす。さんにここでヒントを書くと、初心者さんがまだプレイしていないヒントを出す事になります。

    解けなくて困ってます

    電球をどうやって取ればよいですか

    みつばち

    解けなくて困ってますさん。
    質問はガイドライン下の「質問する」からお願いできますか?
    電球を取るにはあるアイテムが必要です。
    そのアイテムを持っているかどうかでヒントが変わるので、「質問する」からお手持ちのアイテムを書いて、もう一度質問をお願い致します。

    初心者

    入口明るくできました。

    まゆ

    進み方がわかりません!!

    持ち物は
    本(鍵空いてない)
    針金
    油差し
    ペンチ?
    ドライバーの先

    です!!

    みつばち

    まゆさん。

    違う場所へは行けましたか?
    まだなら、下の手が届かないところができますよ。
    手が届くところまで浮かせてみてください。

    質問の続きや返信はこちらではなく、ガイドライン下の「質問する」からお待ちしています。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">