home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 24 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by ゆりか 8年,6月前.
火かき棒、濡れた布、金具、小さな金具、石×3、木箱、メモの切れ端
メモのもう一枚がみなさんのコメント見てもわかりません。 探してもみあたらないしですし、 金具に関しては、うまくはまらない。という返答が帰ってきて行き詰まりました。 誰か助けてください
アイテムは組み合わせられます。
無事に次の部屋へはいれました。
油さし、麻紐、木箱、石×3、火かき棒、乾いた布もってます。 油さしはつかいましたが、その後がわかりません。
二番目の部屋には、次のヒントもあります。 扉も閉めてみましたか? 見つけたら、ヒント通りに探してみてください。
ヒントの場所はわかりましたが、 進みません( ˙-˙ ) 上や下に視点が動かないということはどこかになにかあるのでしょうが、なんなんでしょうか、教えてください
印の場所に何かあります。 なので、その場所を調べてみて、壁や別の場所がアップになるようなら、違うと思ってください。 本当に視点が動かないでしょうか? もしかしたら、向きがあっていないか、タップ場所がズレている場合があります。 もう一度図をアップにして確認してください。 印は何処の前に付いているでしょう? また、結構ギリギリまでタップしてみてください。 向きを合わせて、再度チャレンジです。 灯台もと暗しですよ。
解決しました!が、次への道もわけわかんなくなりました。 木箱の中に石が入らないのですが、 なぜでしょう?
木箱の中に入りませんか? アイテム欄で、木箱の蓋を開けた状態でアップにして、石を選択して木箱をタップしてもダメですか? もしそうなら、一旦アプリを閉じて再度起動させてみてください。 それでも、石が入らないようなら、一度管理人さんに連絡してみてください。
とりあえず、石が集まるまでは進めるので、一度お手持ちのアイテムを教えてください。 次への道のヒントが出せそうです。
石が入りました!
火かき棒、濡れた布、木箱、石×4、糸が通った針? を持っています
再度お手持ちのアイテムを、よく調べてみてください。 解くに入らないと苦戦していたアイテムは、要注意です。
火かき棒、布、レンチ、破れた本?、ハシゴ
ここまで進めましたが、 水が出ないのと二階に行けないのと 2つ目の部屋の戸棚?があきません。 ヒントお願いします
二階へ行く穴を見て、アイテムを使おうとしていませんか? 立て掛けたいので、引きの状態の壁をタップしてみてください。
二階にいけました
今ある持ち物は、 火かき棒、布、レンチ、本、ドライバーの柄?、ビン です。
月みたいな形のやつがよくわからないのですが、なんでしょう?ドアで2つあるのはわかりますが、、
何処に何があるかは秘密にしてください。 ネタバレにつながります。 月の金庫は本が重要です。 ただ、本が完成していなければ、まだ出来ないので、二階へ上がったばかりなら、まだ先に解くところがあります。
二階へ上がったばかりですか? それなら、まだ見落としがありそうです。 暗いですが、物陰までよく調べてみてください。
一つ謎を解いた後なら、また教えてください。
すみません! 今ある持ち物は 火かき棒、レンチ、本、ビン、ロウソク、ドライバーの柄?です。
二階はほんとにわけわからなくて行き詰まりました。
写真と暗号盤も見つかりましたが、 やはり意味がわからないです。。
床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。 暗号盤を動かすのは、床の通りに動かす一度だけです。
解く暗号は見つけていますか? まだなら、お手持ちのアイテムも調べてみてください。 暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみてください。
暗号盤を動かしても反応がないのは 暗号盤をどこかにつかうのでしょうか。 やってみましたが、何も起きませんでした。
暗号盤は暗号を解くために使う道具です。 何処かに設置したり・・・などは無いです。 正しく動かしても、何も変化はありません。
もう一度書きますが、解く暗号は見つけていますか? まだなら、お手持ちのアイテムまで良く調べてみてください。
暗号を見つけたら、動かした暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみてください。
写真の裏にあるのはわかりますが、 それが関係あるんでしょうか、謎です。 2階に入った途端難しいですね????
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。