home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › 序盤
このスレッドには 50 返信 、 4 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by プリン 8年,8月前.
壁のヒントは分かりました。写真の3枚目と4枚目がよく分かりません。
検索をして他の方のを見せていただいたら、分かりました。ありがとうございました。
暗い小屋まで行くことができ、暗号らしき物を見つけましたが、全く分かりません。
質問にはお手持ちのアイテムも書いてくださいね。 明かりは付いている状態ですか?
すみません。 持ってるのは、鍵が開いた本、針金、油差し、大きな瓶です。明かりはついていません。
小屋で何かアイテムを見つけましたか? まだなら、中に入らずに入り口で立ち止まってみてください。
小屋のドア 開けて入らず 立ち止まる
追加で鉄の板と布と白い紙を見つけました。次は何ができますか?
鉄の板 白い紙とで できますよ 白い紙 サイズがぴたりの 場所がある 鉄の板 光が差すよう 工夫して
少し進んでいま、かぎが開いた本、油差し、大きめの瓶、布を巻いた棒、スプーンを見つけました。
本の破れているところは、見られていますか?
見ました。何か書いてありますよね。
3本に巻いてある紙の記号は押す場所を、本の記号は押す順番を示しています。 押す場所の左右が分からない場合は、ガラス棚の3つのボタンのある所の外枠の形を良く見てください。何かの形に似ています。
木の箱のぼたんの順番がわかりません
アロマさん。 他の方のスレッドにお邪魔せず、下記のとおりお願いしますね。
ガイドラインより ★ 質問がある方は、新規投稿から自分のスレッドで質問するようにしましょう。 ★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
おまけヒント。 箱には特徴的なボタンが1つ、庭には特徴的な葉っぱを1枚もった植物があります。押す順番は鉢に刺さってます。
分かったみたいなので押したけど、開きません。
念のため確認ですが、本の破れた所の続きの暗号は見れてますか?(アイテム使って見ましたか?)
写真のとこですよね?見ました。
写真のとこではありませんが、大丈夫ですか? 1ページ目が途中で破けてて、記号のヒントも途中で切れてるけど、アイテムを使って、その記号の続きが確認出来てれば良いです。
ガラス棚 をキーワードにヒント検索すると過去の質問に沢山ヒントが出てますよ。
1ページ目の記号の続き、分からないです。何のアイテムを使えばできるのでしょうか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。