home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 33 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みぃたん 6年,8月前.
使ったアイテムは持っていてください。 どこかにガタガタぐらぐらしているところなかったですか?
電球を変えることが出来ました
紙をゲットしたのですがわけがわかりません
鉄の板を使い窓の明かりも入れていますが 部屋の中はほどくらいです…
持ち物 本 針金 油さし 大きなビン 紙 布
追記です
外のあかりが照らされてるところに 合わせてみましたが読めません
解読出来ました!
進んでみます
光が当たる部分を、縦・横・斜めと読み方を工夫してみてください。
上記は返信が被ってしまったので気にしないでください。 引き続き楽しんでくださいね。
鍵と葉巻をGETし ここから分かりません…
持ち物 本 葉巻 スプーン 油さし 大きなビン 布 鉄の板
追記です!
あるアイテムを使い あるアイテムをGETしました!
上の説明分かりにくいですよねw
スプーンをある場所に使い GETしたアイテムに持っていたアイテムをつけました!
ここで行き詰っています…
あるアイテムに何をつけました。 よりは、お手持ちのアイテムを全て書いていただいても分かりやすいですよ。
葉巻は、見つけた新品の葉巻を書いていますか? それとも、使い古しを書いていますか?
記号のついた葉巻が、ガラス棚のボタンを押す場所を、本がボタンの押す順番を示しています。 本の破れている部分は見られていますか?
そうなのですね! 使いさし・古い両方見つけました
持ち物 本 (古い葉巻) 綺麗な葉巻 油さし スプーン 大きなビン 鉄の板 太い木? 布
古い葉巻は使い 破れている部分の記号を確認しました 破れてない場所に書いてる記号から順に 新しい葉巻が置かれてるマークを元に押せばいいんですよね?
何度もやってるのですが開きません
何が間違ってるのでしょうか 葉巻に書いてある記号の場所も 関係あるのですか? ■だったら真ん中に書かれてるから 真ん中のボタンが■ということですか? でもそう考えるとほかの記号は上か下になるから とけないですよね…
この場所は理解に時間がかかりました
次に進んでみます
クリア出来ました
ヒントをくださったみつばちさん ありがとうございました!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。