このスレッドには 1,502 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 2年,2月前.
- 投稿者投稿
- みつばち 2020/02/07 14:02
白いハートのアルファベットのところに当てはめるものがありますよ。
棚の上の本は最後までめくりましたか?
文字列と数字が書かれていますよね?
そちらを白いハートのアルファベットのところに当てはめます。例えば、ABC=123なら、A=1、B=2、C=3となります。
次に、黒いハートのところのみで=の数字になるように計算してみてください。
=の数字になるように計算するには、数字と数字の間のハートに何の計算符号がはいるのかを推測します。
計算符号のハートは、白と黒ですね。
白と黒の計算符号が分かれば次に、白いハートのアルファベットのところにある、ハートに計算符号を当てはめて、計算です。 - 投稿者投稿