home ›
攻略・相談掲示板 › old basement攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 20 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 7年前.
机の隣の金庫?があきません。 持ち物は オイルの入った缶 鉛筆です。
正面から見たまま入力するということもわかりません。
棚にある、不自然に切り取られた箱がヒントになります。 その箱の切り口に注目ですよ。 横向きに見る方が多いですが、正面から見たままです。
正面からは見ましたがよくわかりません。
箱の切り口はどうなっているか分かりますか? 板と板の隙間を一目盛りと考えてみてください。
また、質問をするスレッドは一つに決めてくださいね。
Lさんは入力する場所が違う、押すのではなく メモリを合わせると書いていましたがどうゆう事でしょうか。
それは、その質問された方が入力場所を間違えていたという事ではないでしょうか? にゃんこさんの質問だったのでしょうか? 棚の裏にも何か入力するところがあります。
にゃんこさんは解くところは合っていますよ。
ありがとうございます。 棚の裏の入力するところとは金庫の四角いところ でしょうか。
はい。棚裏はそこの事ですよ。
ありがとうございます。 やっと机の隣の金庫を開けられました。
次解くべきところはどこでしょうか。
棚裏にチャレンジできますよ。
棚は動かす事ができて、二階でアイテムを使えましたか?
棚裏も解けました。
三階までいけます。
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
鉛筆です。
鉛筆のみという事ですね? 映写機には明かりがつきましたか? それなら、一旦布はどかしてみてください。 どこに光が当たるでしょうか? ふたを開けたまま、引き出しを戻してみてください。
また、映写機まわりを良く調べてみてください。
ありがとうございます。 磁石を入手できました。 ところで鉛筆はどこで使うのですか。
映写機まわりに気になるところなかったですか?
ありがとうございます。 ひびに鉛筆をさせました。 そしてまた行き詰まりました。 持ち物は削った鉛筆(磁石)です。どうすればいいのですか。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。